• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Dynamic and Liquid Propellant Rotating Detonation Engine Physics Elucidation: Ballistic and Orbital Flight Demonstration

Research Project

Project/Area Number 23H05446
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section C
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

笠原 次郎  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (60312435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 亜紀子  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (70276418)
船木 一幸  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50311171)
羽生 宏人  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (60353421)
中田 大将  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90571969)
江口 光  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (30904552)
内海 政春  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (60727634)
平嶋 秀俊  崇城大学, 工学部, 講師 (80964486)
川崎 央  静岡大学, 工学部, 准教授 (20802242)
松岡 健  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (40710067)
伊東山 登  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 助教 (50881215)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥205,010,000 (Direct Cost: ¥157,700,000、Indirect Cost: ¥47,310,000)
Fiscal Year 2025: ¥40,690,000 (Direct Cost: ¥31,300,000、Indirect Cost: ¥9,390,000)
Fiscal Year 2024: ¥40,300,000 (Direct Cost: ¥31,000,000、Indirect Cost: ¥9,300,000)
Fiscal Year 2023: ¥65,260,000 (Direct Cost: ¥50,200,000、Indirect Cost: ¥15,060,000)
Keywordsデトネーションエンジン / デトネーション / 推進工学 / 観測ロケット / 軌道上実証
Outline of Research at the Start

デトネーション(極超音速)燃焼を用いた推進機構が航空宇宙工学分野に革新をもたらしている.本研究では,「動的(Dynamic)」な回転デトネーションエンジンの性能及び「液体推進剤」のデトネーションエンジンの物理を解明する.「液体推進剤」デトネーションエンジンを,観測ロケットを用いた宇宙弾道飛行にてフライト実証し,地球周回軌道上でフライト実証する.以上により,航空宇宙工学分野において人類未到の新システムを出現させ,全く新しい学術を切り拓く.

Report

(2 results)
  • 2023 Abstract ( PDF )   Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi