• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of a new view of the Earth that integrates the environment, life and resources based on the understanding of the phenomenon of asteroid impacts in oceans

Research Project

Project/Area Number 23H05453
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section D
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中村 謙太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40512083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 英昭  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00312992)
田中 えりか  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 助教 (00972366)
野崎 達生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10553068)
宮崎 隆  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), 主任研究員 (80371722)
近貞 直孝  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 巨大地変災害研究領域地震津波発生基礎研究部門, 主任研究員 (90318197)
藤永 公一郎  千葉工業大学, 次世代海洋資源研究センター, 上席研究員 (90409673)
浅見 慶志朗  千葉工業大学, 次世代海洋資源研究センター, 主任研究員 (90963877)
大田 隼一郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (70793579)
Project Period (FY) 2023-04-12 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥205,140,000 (Direct Cost: ¥157,800,000、Indirect Cost: ¥47,340,000)
Fiscal Year 2025: ¥39,130,000 (Direct Cost: ¥30,100,000、Indirect Cost: ¥9,030,000)
Fiscal Year 2024: ¥34,190,000 (Direct Cost: ¥26,300,000、Indirect Cost: ¥7,890,000)
Fiscal Year 2023: ¥65,260,000 (Direct Cost: ¥50,200,000、Indirect Cost: ¥15,060,000)
Keywords地球システム / 資源探査
Outline of Research at the Start

恐竜の絶滅に関する研究を契機として、様々な時代の地球環境変動や生物進化・絶滅に「地球外天体衝突」が重要な役割を果たしてきたことがわかってきた。しかし、地球表面の71%を占める海洋への天体衝突は、これまで解析の手掛かりが無かったためにその実態は不明であった。私たちは、海底鉱物資源「レアアース泥」の研究を通じて、深海堆積物に海洋における天体衝突の履歴が記録されていることを突き止めた。本研究では、深海堆積物コア試料の高解像度化学組成・同位体分析と隕石津波シミュレーションにより、海洋への天体衝突イベントが海洋環境と生物活動に与えた影響、さらにそれらが資源の形成に果たした役割を明らかにすることを目指す。

Report

(2 results)
  • 2023 Abstract ( PDF )   Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi