• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cross-disciplinary Research on Expanded Cinema and Intermedia in Japan

Research Project

Project/Area Number 23K00202
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01070:Theory of art practice-related
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

平澤 剛  明治学院大学, 文学部, 研究員 (00573792)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords日本映画史 / 前衛芸術史 / メディア史 / フィルムアーカイブ / フィルムキュレーション / 実験映画史 / フィルム・アーカイブ / キュレーション / 戦後前衛芸術史
Outline of Research at the Start

国内外において再評価が進められている日本におけるエクスパンデッド・シネマ(拡張映画)、インターメディアを対象に、a)関連する作家や作品の発掘、デジタル化を含めたネガ・ポジの修復保存、デジタル変換、関連資料の収集、作家や関係者への聞き取り、展示、上映、上演に関する指示書の作成、再制作を通じた研究とキュレーションを一体化させたアーカイブ的作業によって研究基盤を整備するとともに、b)作家作品研究、 領域横断的な研究を発展させることで、国際的な研究動向のなかに、日本の独自性や先駆性を芸術的、理論的、歴史的に位置づけ直していく。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、近年、国内外において再評価が進められている日本におけるエクスパンデッド・シネマ(拡張映画)、インターメディアを対象に、関連する作家や作品の発掘、デジタル化を含めたネガ・ポジの修復保存、デジタル変換、関連資料の収集、作家や関係者への聞き取りや再制作を通じた研究とキュレーションを一体化させたアーカイブ的作業によって研究基盤を整備する。そして、作家作品研究、領域横断的な研究を発展させることで、国際的な研究動向のなかに、日本の独自性や先駆性を芸術的、理論的、歴史的に位置づけ直すことを目的としている。
初年度である2023年度は、金井勝、足立正生などの修復保存、デジタル化、資料調査を通じて歴史的な検証を進め、特集上映” Under The Underground - The Visionary Cinema of Kanai Katsu” (Harvard Film Archive and Anthology Film Archives)、展覧会および特集上映『風景論以後』(東京都写真美術館)などを通じて、その研究成果を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

海外での調査、発表に若干の変更が生じたが、国内での作品調査、発掘、修復を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き国内での調査、発掘、修復を中心に研究を進め、国内外における成果発表を積極的に進めていく。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 風景論再考2024

    • Author(s)
      HIRASAWA, Go
    • Journal Title

      Art Forum China

      Pages: 1-1

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Book] 風景論以後2023

    • Author(s)
      田坂博子、平沢剛、黒川典是
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      東京都写真美術館
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi