Project/Area Number |
23K00626
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
宇佐美 洋 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (40293245)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
トンプソン 美恵子 (平野美恵子) 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20401606)
森本 郁代 関西学院大学, 法学部, 教授 (40434881)
金田 智子 学習院大学, 文学部, 教授 (50304457)
根本 愛子 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80746701)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 態度育成 / 態度変容 / 転移 / 資質・能力 / 質的研究 |
Outline of Research at the Start |
本研究は,以下の問いに答えていくことを目的とする: 1. 学習および学習支援をよりよく進めていくという目的のため,「態度」への働きかけとして具体的にどのようなものがあり得るか。 2. 「態度」への働きかけを内容として含む教育実践を行ったとき,受講者の態度は,どのようなきっかけにより,どのようなプロセスを経て変容していくのか。そうした態度の変容は,知識やスキルなど資質・能力の他の側面に対しどのような形での影響を及ぼしうるか。 3. ある場面で獲得した態度を他の場面に転移させて使用することは可能なのか,またそうした転移は何をなかだちとして可能となり,また転移を促すにはどのような働きかけが有効なのか。
|