• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エージェント・シミュレーションによる社会的包摂政策の検証

Research Project

Project/Area Number 23K01895
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionHannan University

Principal Investigator

村上 雅俊  阪南大学, 経済学部, 教授 (60511673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷田 則幸  関西大学, 経済学部, 教授 (40278601)
今井 哲郎  広島市立大学, 情報科学研究科, 講師 (10436173)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords社会的包摂 / エージェント・シミュレーション
Outline of Research at the Start

本研究では多次元に渡る社会的排除問題のひとつとして存在する、行政の支援情報の社会的排除状態にある者への未達に着目する。この観点から研究仮説を、社会的排除の状態は情報交換ネットワークの孤立化からもたらされるとし、研究の目的を孤立状態が生
まれる条件の探求とする。そして研究手法として、様々な条件で情報交換ネットワーク形成のエージェント・シミュレーションモデルを構築し、社会的排除状態がどういう条件で生起し解消するのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi