Project/Area Number |
23K02215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09020:Sociology of education-related
|
Research Institution | Osaka Metropolitan University |
Principal Investigator |
西田 芳正 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 教授 (10254450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
知念 渉 神田外語大学, グローバル・リベラルアーツ学部, 准教授 (00741167)
山口 真美 松山東雲女子大学, 人文科学部, 講師 (30964902)
西 徳宏 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教 (50825627)
数実 浩佑 宝塚大学, 東京メディア芸術学部, 講師 (60908622)
瀬戸 麗 京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(PD) (60981777)
栗原 和樹 東京都立大学, 人文科学研究科, 特任研究員 (70981794)
田中 祐児 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特別研究員(DC) (80983882)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 生活・教育実践 / 移行過程 / 包摂 / 社会空間 / 親子インタビュー |
Outline of Research at the Start |
多重構造社会のなかで現実に生起している排除の姿と包摂の取り組みを明らかにし、あわせて高校教育における包摂の手立てを探ることを目的としている。 社会空間上の多様な位置にある親子を対象とする量的・質的調査を通して、「暮らし、育て、育つ、学校教育を利用する」経験を生活・教育実践として捉え、そこに現れる排除の様相と包摂の可能性を描き出すことを目指すものである。また、排除が集中して現れ、包摂に向けた取り組みが展開されている高校階層構造の「底辺」に位置する大阪の高等学校に対する調査を通して、学校システムにおける包摂の手立てについて検討する。
|