Project/Area Number |
23K02647
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09070:Educational technology-related
|
Research Institution | Osaka University of Comprehensive Children Education |
Principal Investigator |
松山 由美子 大阪総合保育大学, 児童保育学部, 教授 (90322619)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
塚田 義典 摂南大学, 経営学部, 准教授 (50622643)
中村 恵 畿央大学, 教育学部, 教授 (90516452)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 保育でのICT活用 / タブレット / 幼児のICT活用 / 保育の評価 |
Outline of Research at the Start |
保育ドキュメンテーションについては、ICTによる作成支援ツールも登場して推進される一方で、「保育者が撮影した」一部の写真のみで保育実践を語ることへの指摘もある。 筆者らが、幼児の活動をより豊かにし、保育者の深い幼児理解や質の高い保育評価を支援するICT活用を目的として研究を重ねた結果、保育ドキュメンテーションの作成には幼児や同僚保育者との対話や幼児が撮影した写真の活用が重要で、幼児の思いも含めた評価を推進する必要があると考えている。 そこで、幼児教育・保育における子どものICT活用を含む保育実践から評価までを見通したカリキュラム・マネジメントの視点に基づくICTによる支援システムを開発する。
|