Project/Area Number |
23K02839
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10010:Social psychology-related
|
Research Institution | Musashino University |
Principal Investigator |
矢澤 美香子 武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (40635710)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 公啓 東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (60569903)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
|
Keywords | ズーム疲れ / ズーム醜形症 / 外見懸念 / 視線追跡 / 女性 / 外見 / アピアランス / 醜形懸念 / アイトラッキング |
Outline of Research at the Start |
COVID-19の感染拡大以降、人々にオンラインビデオ会議特有の疲労(「ズーム疲れ」と総称)がもたらされている。特に女性は男性に比べてズーム疲れの程度が高いことが海外で報告されている。これは女性の外見への懸念(不安や不満足感)の高さと画面上の「顔」への選択的な注意の向け方が関連するためと考えられるが、これらを検討した研究は行われていない。 そこで本研究では、日本人を対象に、外見への懸念の高さと「顔」 への選択的注意がズーム疲れとどのように関連するかを、視線追跡技術(アイトラッキングシステム)を用いて検討し、ズーム疲れの予防と緩和に向けた提言を行うことを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本人の女性を対象に、外見への懸念の高さと顔への選択的注意が、 ズーム疲れを高めるか、質問紙調査とZoomを用いた実験によって検討することを目的とするものである。 本年度は、文献研究をさらに精緻に行った。女性のズーム疲れの要因として外見懸念が関与することについて、先行研究をまとめ、書籍原稿にて成果を一部公表した。研究1の調査に関しては、使用する刺激材料の検討とオンライン調査の準備を進めた。また、研究2の視線追跡技術を用いた実験に向けて、使用するアイトラッカーの機材を選定し、実験環境の整備を進めた。また、本研究に適したデータの収集と分析方法について予備的検討を行なった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初研究1は2023年度に実施する予定であった。しかし、研究1の調査研究を実施するにあたり、研究2の実験とのつながりを考慮して慎重に準備を進めており、研究2のデータ取得に使用するアイトラッカーの機材の選定や準備等に時間を要したため、進捗にやや遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、研究1の計画の通り、大学生ならびに社会人を対象にオンライン調査を行い、 オンライン会議時における外見への懸念と顔の選択的な注視傾向、Zoom疲れの関連性を検討する。 さらに、研究2のアイトラッカー機材を用いて予備実験を実施したうえで、女性を対象に顔への懸念傾向とZoom画面上の注視反応の関連性の検討を行うため、本実験を実施する。
|