• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of next generation bio-diesel emulsion fuel aiming for extremely long-term stability

Research Project

Project/Area Number 23K03695
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 19020:Thermal engineering-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

鳥居 修一  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30180201)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsエマルジョン燃料 / 再生可能エネルギー / バイオ燃料
Outline of Research at the Start

次世代バイオディーゼル燃料(食糧競合を起こさない素材を「次世代又は第二世代」という)を用いてエマルジョン燃料を製造する。本提案は、使用する燃料(100%BDF)として市場化に耐えうる低価格で極長期安定性を確保した次世代バイオディーゼルエマルジョン燃料を開発することを目的とする。そこでまず、市販されている低価格の界面活性剤を数多く用いて、次世代バイオディーゼル燃料と蒸留水との混合媒体が極長期的に分離しないエマルジョン燃料を作る。その後、最適なエマルジョン燃料を各種燃焼機器で使用しながら、排ガス等の特性を検証する。最後に、開発した次世代バイオディーゼルエマルジョン燃料を完成させる。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi