Project/Area Number |
23K04096
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 22060:Environmental systems for civil engineering-related
|
Research Institution | Fukuoka Institute of Technology |
Principal Investigator |
永淵 修 福岡工業大学, 付置研究所, 研究員 (30383483)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中澤 暦 富山県立大学, 工学部, 講師 (10626576)
篠塚 賢一 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助教 (60831170)
岩花 剛 北海道大学, 北極域研究センター, 海外研究員 (70431327)
末吉 哲雄 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 特任主任研究員 (80431344)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 永久凍土 / 水銀 / 再放出 / チャンバー試験 |
Outline of Research at the Start |
永久凍土はこれまで数千年以上をかけて有機炭素と水銀を蓄積してきた。しかし、地球温暖化による永久凍土の融解と崩壊は、水銀の大気圏および水圏への供給源となる可能性がある。しかし、永久凍土中水銀の大気への放出に関する研究はほとんどなく、大気への正確な放出フラックスは不明である。本研究では、永久凍土中水銀の賦存量と大気への放出について明らかにする。アラスカの永久凍土域において①凍土中水銀と有機炭素の濃度分布を明らかにし凍土中水銀の賦存量を推定する。②大気への水銀再放出とその動態について、現場チャンバー試験により明らかにする。以上より、永久凍土の融解および崩壊による水銀の環境へのインパクトを評価する。
|