• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

無保護アミノ酸を用いたペプチドの環境調和合成プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 23K04834
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34030:Green sustainable chemistry and environmental chemistry-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

市塚 知宏  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究員 (50783924)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsペプチド / 無保護アミノ酸 / 不均一系触媒 / フロー合成 / 連続プロセス
Outline of Research at the Start

ペプチドは、複数のアミノ酸がアミド結合を介して直鎖状に繋がった分子であり、中分子医薬として注目を集めている。しかし、現在のペプチド合成法は、大量の廃棄物を生じる原子効率の低い方法であり、その高い環境負荷と製造コストがペプチド創薬の発展を妨げている。本研究では、申請者が見出した高選択的なアミド化反応を活用することで、無保護アミノ酸からペプチドを触媒的に合成する手法を開発する。無保護アミノ酸を用いたペプチド伸長手法を確立することで、環境調和性と価格競争力を兼ね備えたペプチドの精密合成プロセスが提供される。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi