• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Molecular basis of feruloylarabinoxylan biosynthetic engineering

Research Project

Project/Area Number 23K05331
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

鈴木 史朗  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (70437268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木塚 康彦  岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 教授 (20564743)
石水 毅  立命館大学, 生命科学部, 教授 (30314355)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsキシラン / フェルラ酸 / アラビノフラノース / 酵素 / 生合成
Outline of Research at the Start

フェルロイルアラビノキシランは、主要穀物やエネルギー作物、タケなどのイネ科植物の主要なヘミセルロースであり、リグニンと共有結合を形成し、セルロースとは水素結合を形成するリグノセルロース超分子構造の要である。フェルロイルアラビノキシランの生合成を理解するため、フェルロイルアラビノキシラン生合成において鍵となるアラビノフラノース転移反応とフェルラ酸転移反応を行う酵素の細胞内局在、基質、生化学的パラメーター、反応生成物の化学構造、さらには立体構造を解明する。このことにより、これらの酵素の詳細な性質を明らかにし、タンパク質の性質に基づく代謝工学的基盤を確立する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi