• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腎尿細管間質病変の進行における CTRP6-PAQR シグナル伝達経路の役割

Research Project

Project/Area Number 23K05606
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

紀 熙華  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 助教 (40801973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩倉 洋一郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授 (10089120)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
KeywordsCTRP / Paqr / AdipoR / animal model
Outline of Research at the Start

本研究では慢性腎疾患誘導モデルを用いて、慢性腎疾患発症における CTRP6の作用機序の解明を行う。2つの腎疾患誘導モデルを用いてCTRP6欠損マウスで線維化が亢進することを見出しており、CTRP6が慢性腎疾患を抑制することを明らかにした。興味深いことに、この線維化抑制作用は補体活性化抑制と同時に、CTRP6受容体を介した作用も関与していることを見出した。そこで、本研究では、慢性腎疾患誘導モデルを用いて慢性腎疾患発症における CTRP6の受容体を介した繊維化抑制作用について詳細な作用機序の解明を試みると共に、CTRP6の腎疾患に対する予防・治療効果について検討する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi