• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of tumor immune microenvironment using humanized NOG-FC gamma recepoter KO mouse model

Research Project

Project/Area Number 23K05620
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
Research InstitutionCentral Institute for Experimental Animals

Principal Investigator

佐藤 克俊  公益財団法人実験動物中央研究所, 実験動物基礎研究部, 研究員 (20589650)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsヒト化マウス / 腫瘍内微小環境 / 腫瘍内免疫細胞 / シングルセルRNAシークエンス / 免疫チェックポイント阻害剤
Outline of Research at the Start

免疫チェックポイント阻害剤を用いたがん治療が臨床現場で広く行われるようになったが、その治療の奏功性が何によって規定されているかは不明確なままである。本研究では、ヒト化マウス技術とsingle cell RNA sequence技術を組み合わせて、ヒト化マウスに生着したヒト腫瘍内でヒト免疫細胞集団、またその遺伝子発現が抗PD-1抗体(ニボルマブ)投与によりどのように変化するかを解析する。これにより、ニボルマブによる腫瘍増殖抑制に必要な腫瘍内免疫細胞の細胞生物学的な性質を明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi