• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Regulation of cell fate via signal transduction switching by RNA phase separation

Research Project

Project/Area Number 23K05645
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43010:Molecular biology-related
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

佐藤 亮介  近畿大学, 薬学部, 講師 (00635592)

Project Period (FY) 2024-01-17 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsシグナル伝達 / RNA / 相分離 / ストレス顆粒 / 分裂酵母
Outline of Research at the Start

「RNA相分離」は、RNAとタンパク質の複雑な相互作用によって生じる相転移現象である。がんや神経変性疾患などに関わるシグナル伝達分子が「RNA相分離」の標的となることが報告されていることから、シグナル伝達のON/OFFを制御する「スイッチ」として、「RNA相分離」が細胞運命の決定を支配していると考えられる。本研究では、RNA相分離を受ける因子を網羅的に同定した上で、各種シグナル伝達分子の活性化状態を時空間的にトレースし、さらには分裂酵母の強力な分子遺伝学を用いた表現型を解析することで、「RNA相分離によるシグナル伝達スイッチを介した細胞運命制御機構」の解明を目指す。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi