• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

COP1が標的とするSREBP・ACC脂質代謝ネットワークと発がん機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23K05765
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44010:Cell biology-related
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

加藤 規子  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任准教授 (10252785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 順也  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00273839)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords発がん / 脂質代謝 / 細胞増殖分化 / エネルギー代謝 / 蛋白質分解
Outline of Research at the Start

細胞の発がん過程において、がん細胞は自らの増殖に都合良く代謝経路を再構築する。申請者らは、E3 ユビキチンリガーゼ COP1 とそのアダプター蛋白質 Tribbles・結合因子群の研究から、COP1 複合体は、骨髄系造血細胞分化に必須の転写因子C/EBPa・がん抑制因子p53・脂肪酸合成酵素ACCを分解標的とし急性骨髄性白血病発症の原因となることを報告した。本研究では、さらにCOP1が標的とするSREBP-ACC脂質代謝ネットワークの解析を中心に、がん細胞が如何にして増殖に必須の特異的代謝機構を獲得するのかを解明する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi