• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the diversity and treatment resistance of multiple breast cancer stem cell populations

Research Project

Project/Area Number 23K06665
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionOsaka International Cancer Institute

Principal Investigator

中山 淳  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 腫瘍増殖制御学部 研究員 (30801237)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords乳がん / 腫瘍内不均一性 / がん幹細胞 / トリプルネガティブ乳がん / 1細胞メタ解析 / 薬剤耐性 / がん幹細胞ニッチ / 転移 / 乳癌 / 治療抵抗性 / 1細胞解析
Outline of Research at the Start

がん治療において、がん幹細胞(Cancer Stem Cell: CSC)を標的とした治療戦略の確立が盛んに行われているが、1つの腫瘍組織の中に、1種類のCSCしか存在しない前提で治療法開発が行われてきた。申請者のこれまでの研究成果は、複数種類のCSCが同一腫瘍内に存在することで治療抵抗性を生み、根治を難しくしている可能性を示唆するものであった。この問題を解決するため、申請者は、同一腫瘍組織内に存在するCSC多様性と可塑性を明らかにすることで、複数のCSCを同時に標的とする「マルチがん幹細胞治療戦略」を提示する。

Outline of Annual Research Achievements

乳がんにおいて、がん幹細胞(Cancer Stem Cell: CSC)を中心としたがん細胞可塑性の解明とCSC標的治療が盛んに研究されてきた。申請者は、1つの腫瘍組織中に複数種類のCSCが同時に存在していることを報告し(Nakayama et al., Dis Model Mech., 2022)、それぞれのCSCが多様な薬剤に耐性を獲得できることが、がん治療の困難さを生み出す一因であるという仮説を立てた。がん治療において、CSCを標的とした治療戦略の確立が盛んに行われているが、1つの腫瘍組織の中に、1種類のCSCしか存在しない前提で治療法開発が行われてきた。申請者の発見は、複数種類のCSCが同一腫瘍内に存在することで治療抵抗性を生み、根治を難しくしている可能性を示唆するものであった。
本研究計画では乳がんに注目し、1つの腫瘍組織に存在する複数種類のCSCを同定し、複数CSCに共通して効果を持つ抗がん剤を探索することを目的とする。CSCの多様性とその脆弱性を理解することで、同時に複数のCSCを標的とする『マルチがん幹細胞治療戦略』を提示する。
具体的に、乳がんにおける同一腫瘍組織内に存在する多種類のCSCプロファイリングを行い、CSC多様性とその役割を明らかにする。また、実臨床で使用されている抗がん剤を投与し、どのCSCが薬剤抵抗性を獲得して生存するのか明らかにすることで、CSC多様性と腫瘍学的意義を明らかにする。
令和5年度の研究成果として、CSCマーカーである遺伝子のCRISPR/Cas9ノックアウトベクター系の構築を行った。申請者の異動により、実験環境が大きく変更したため想定していた遺伝子組換え実験と動物実験に遅れが生じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

申請者の異動により、実験環境が大きく変更したため、想定していた遺伝子組換え実験と動物実験に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度は申請者の異動と実験環境の変化に伴い、大幅な遅れが生じた。その中でも、CSCマーカーである遺伝子のCRISPR/Cas9ノックアウトベクター系の構築は完了したため、CSCマーカーノックアウト乳がん細胞株の樹立を優先して行う。樹立したノックアウト細胞株を用いて、他のCSCマーカー発現の変化や抗がん剤耐性の評価を行う予定である。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Metastatic potentials classified with hypoxia‐inducible factor 1 downstream genes in pan‐cancer cell lines2023

    • Author(s)
      Nakamichi Kazuya、Yamamoto Yusuke、Semba Kentaro、Nakayama Jun
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 29 Issue: 2 Pages: 169-177

    • DOI

      10.1111/gtc.13092

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Luminal乳がん骨転移におけるc-junの機能解析2024

    • Author(s)
      中山淳, Han Yuxuan, 二口充, 仙波憲太郎
    • Organizer
      文部科学省新学術領域研究学術研究支援基盤形成「先端モデル動物支援プラットフォーム」2023年度成果発表会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 1細胞解析による乳がんの早期不均一進化モデルの提唱2023

    • Author(s)
      中山淳, 山本雄介
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 浸潤性小葉がんの空間トランスクリプトーム解析2023

    • Author(s)
      中山淳, 都倉桃子, 山本雄介
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 1細胞解析による乳がん多様性とがん進展機構の解明2023

    • Author(s)
      中山淳
    • Organizer
      がん転移学会学術集会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 公共データベースを用いた多発性骨髄腫の1細胞メタ解析2023

    • Author(s)
      中道和也, 中山淳, 仙波憲太郎, 山本雄介
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 核内受容体に着目したがん種横断的再分類2023

    • Author(s)
      中道和也, 中山淳, 山本雄介, 仙波憲太郎
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PSAT1の発現亢進による細胞外小胞を介したがん転移促進機構2023

    • Author(s)
      山元智史, 中山淳, 山本雄介, 落谷孝広
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 核内受容体に着目したがん種横断的再分類2023

    • Author(s)
      中道和也, 中山淳, 山本雄介, 仙波憲太郎
    • Organizer
      文部科学省新学術領域研究学術研究支援基盤形成「先端モデル動物支援プラットフォーム」2023年度若手支援技術講習会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 核内受容体に着目したがん種横断的再分類と転移脳評価2023

    • Author(s)
      中道和也, 中山淳, 仙波憲太郎
    • Organizer
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒト血漿模倣培地を用いた乳がん薬剤感受性と転移機能の解析2023

    • Author(s)
      山元智史, 中山淳, 落谷孝広, 山本雄介
    • Organizer
      第32回日本がん転移学会学術集会・総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 多発性骨髄腫におけるレナリドミド耐性と細胞外小胞分泌2023

    • Author(s)
      山元智史, 中山淳
    • Organizer
      第27回日本がん分子標的治療学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 多発性骨髄腫における一細胞統合データセットの構築2023

    • Author(s)
      山元智史, 中山淳, 服部豊, 落谷孝広, 山本雄介
    • Organizer
      第48回日本骨髄腫学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi