• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HER2/CD3二重特異性抗体を用いたNKT細胞療法による肺癌免疫治療の検討

Research Project

Project/Area Number 23K06690
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

高見 真理子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (60770906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本橋 新一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (60345022)
鈴木 秀海  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (60422226)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsNKT細胞 / 二重特異性抗体 / 免疫療法
Outline of Research at the Start

本研究では、HER2/CD3二重特異性抗体(BsAb)がNKT細胞と腫瘍を近接させNKT細胞の抗腫瘍効果を増強するという仮説を検討する。さらに、現行のNKT細胞療法と、HER2/CD3 BsAbの併用療法を開発するため以下の研究を期間内に行う。
①In vitroでのHER2/CD3 BsAbがNKT細胞の抗腫瘍効果に与える影響及びそのメカニズム解析
②HER2/CD3 BsAb投与によるNKT細胞療法との併用療法の有効性及びエビデンスの構築

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、肺癌に対するNKT細胞を用いた免疫療法の有効性の向上のため、HER2/CD3二重特異性抗体(BsAb)がNKT細胞と腫瘍を近接させNKT細胞の抗腫瘍効果を増強するという仮説を検討した。さらに、現行のNKT細胞療法と、HER2/CD3 BsAbの併用療法を開発するため、in vitroでのHER2/CD3 BsAbがNKT細胞の抗腫瘍効果に与える影響及びそのメカニズム解析を行った。予備実験で使用した肺癌細胞株A549細胞以外の肺癌細胞株H460、PC13、Calu3細胞もHER2を発現することを確認した。HER2/CD3 BsAbを付着させてNKT細胞は、H460、PC13、Calu3細胞に対して脱顆粒し、細胞傷害活性を発揮すると共に、IFN-γ、TNF-αのサイトカインを産生することを明らかにした。また、HER2/CD3 BsAbの存在下でNKT細胞がA549細胞に対し、脱顆粒を誘導するシグナル伝達の解析をフローサイトメトリーにて行った。NK細胞が脱顆粒する際に必要とされると報告されているErkシグナルにおいて、BsAbの存在下のみでErkのリン酸化が確認されておりErkシグナルが活性化されていることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

in vitroでのHER2/CD3 BsAbがNKT細胞の抗腫瘍効果に与える影響をin vitroで検討し、一定の効果をあげた。NKT細胞が様々なHER2陽性の肺癌腫瘍株に対し、細胞傷害活性を発揮し、サイトカインを産生することを明らかにした。また、NKT細胞が肺癌細胞株に対して細胞傷害活性を発揮するために必要なシグナル伝達経路として、NK細胞レセプターの一つであるDNAM1が関与することを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

今後は、HER2/CD3 BsAb投与によるNKT細胞療法との併用療法の有効性及びエビデンスの構築としてin vivoでのNKT細胞療法とHER2/CD3 BsAb投与の併用がNKT細胞の抗腫瘍効果に与える影響の検討を行う。また、肺癌患者検体より分離した腫瘍細胞および正常部位から単離した上皮細胞を用いて、HER2/CD3 BsAbを付着させたNKT細胞が腫瘍特異的に抗腫瘍効果を発揮するかの評価を合わせて行っていく。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Anti-Vα24Jα18 TCR Antibody Tunes iNKT Cell Responses to Target and Kill CD1d-negative Tumors in an FcγRII (CD32)-dependent Manner2024

    • Author(s)
      Takami Mariko、Aoki Takahiro、Nishimura Katsuhiro、Tanaka Hidekazu、Onodera Atsushi、Motohashi Shinichiro
    • Journal Title

      Cancer Research Communications

      Volume: 4 Issue: 2 Pages: 446-459

    • DOI

      10.1158/2767-9764.crc-23-0203

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HER2/CD3 bispecific antibody enhances antitumor immunity of NKT cells in lung cancer2024

    • Author(s)
      Takami, M., Motohashi, S.
    • Organizer
      第52回日本免疫学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] HER2/CD3 bispecific antibody induces antitumor immunity of NKT cells in lung cancer.2024

    • Author(s)
      Takami, M., Motohashi, S.
    • Organizer
      CD1-MR1 2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Clinical application of iPS cell-derived NKT cells to cancer immunotherapy2024

    • Author(s)
      Motohashi, S. Aoki, T., Takami, M.
    • Organizer
      CD1-MR1 2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Anti-Va24Ja18 TCR antibody enhances NKT cell responses to target and kill CD1d (-) tumors in a CD32 dependent manner2023

    • Author(s)
      Takami, M., Motohashi, S.
    • Organizer
      第27回日本がん免疫学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi