Project/Area Number |
23K06739
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
|
Research Institution | National Center for Global Health and Medicine |
Principal Investigator |
國土 貴嗣 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, センター病院, 肝胆膵外科 医員 (40802921)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉山 真也 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, テニュアトラック部長 (20612427)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 肝細胞癌 / シングルセル解析 / データベース / 微小血管浸潤 / 背景肝疾患 |
Outline of Research at the Start |
データ解析により抽出された特徴的な遺伝子について、予後予測に有効な分子マー カーの実用性を保存された肝組織や血清を利用した後ろ向き試験で評価する。また、本研究 で分類した肝臓悪性腫瘍グループに特徴的な遺伝子について、基礎研究による機能解析を実 施し、癌細胞のみならず、癌構成細胞のそれぞれに対する治療薬の開発を進める。このよう な複合的な薬剤投与という、新しい概念での治療開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
肝細胞癌35検体に対してシングルセル解析を行い、背景肝疾患における肝炎ウィルスの有無により肝細胞癌に浸潤する免疫細胞の種類が異なることを明らかにすることができた。具体的には、腫瘍浸潤免疫細胞の種類を遺伝子発現プロファイルに従って48種類のクラスターに分類して背景肝の肝炎ウィルスの有無により比較検討した。そのクラスターのプロファイルはB型肝炎ウィルス陽性症例と肝炎ウィルス陰性のnonBnonC症例で類似していることが分かった。一方のC型肝炎ウィルス陽性症例ではB型肝炎ウィルス陽性症例とnonBnonC症例と比較して、Type 3 innate lympholid cell(ILC3)とCD8陽性NKT細胞の浸潤が多い傾向を認めた。また、non B non C症例とB型肝炎ウィルス合併症例ではC型肝炎ウィルス合併症例と比較して、M2様マクロファージの浸潤が多い傾向を認めた。nonBnonC症例ではS100A8/9/12陽性の単球の浸潤がB型肝炎ウィルスおよびC型肝炎ウィルス合併症例と比較して多い傾向を認めた。IGH, IGLとJCHAIN陽性の形質細胞はnonBnonC症例とC型肝炎ウィルス陽性症例においてB型肝炎ウィルス陽性症例と比較して多い傾向を認めた。これらのことから肝細胞癌の免疫療法への効果を決定づけることが報告されている肝細胞癌における腫瘍浸潤免疫細胞の種類が肝細胞癌の発生要因である背景肝疾患における肝炎ウィルスの有無によって決まることを明らかにすることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
肝細胞癌に浸潤する免疫細胞の種類が背景肝疾患に依存することを確認できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
肝細胞癌における浸潤免疫細胞の種類が背景肝疾患により異なることが明らかにできたため、今後背景肝での免疫細胞の種類を検討し、論文化を行う。
|