• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

寛解期膠原病患者に残存する倦怠感の要因解明と治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 23K06868
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

綾野 雅宏  九州大学, 大学病院, 助教 (40773677)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords膠原病 / 全身性エリテマトーデス / 倦怠感
Outline of Research at the Start

膠原病の主要な全身症状の一つである「倦怠感」は寛解期にも残存し、原疾患以外に多くの要因が関与している。そのため治療法は確立していないが、近年倦怠感に対する生物学的製剤の有効性が示されつつあり、効果が期待できる倦怠感を抽出し適切な患者に使用することが重要である。
本研究は「寛解期膠原病患者に残存する倦怠感を分類し、要因に応じて最適な治療を行う治療戦略を確立すること」を目的とする。倦怠感をその要因から亜集団に分類し、分類に有用な診療情報・バイオマーカーを同定する。さらに倦怠感に対する漢方薬・生物学的製剤の有効性を評価し、倦怠感の亜集団に応じて最適な治療薬を選択するための治療戦略を確立する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は「寛解期膠原病患者に残存する倦怠感を分類し、要因に応じて最適な治療を行う治療戦略を確立すること」である。今年度は倦怠感が診療上問題となる代表的な膠原病である全身性エリテマトーデスを対象として研究を行った。
(1)九州大学病院を中心とした多施設前向き観察研究(KCDN-SLE、22施設)の登録時データを用いて、患者全般評価VASは倦怠感VASと強い相関を示し、臓器病変では皮膚粘膜・筋骨格病変および発熱を反映することを見出した。
(2)全身性エリテマトーデスに対する新たに使用可能となった生物学的製剤のアニフロルマブの有効性・安全性を検討し、生物学的製剤スィッチ症例でもナイーブ症例と同様に有効であることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

全身性エリテマトーデスに関して来年度以降につながる研究成果を学会発表できており、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本年度十分に進められなかった他疾患についても研究を行う。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 全身性エリテマトーデス診療における患者全般評価の臨床的意義:多施設データを用いた検討2023

    • Author(s)
      綾野 雅宏, 三嶋 耕司, 上田 尚靖, 田中 淳, 大田 俊一郎, 久志本 和郎, 都留 智巳, 洲崎 みどり, 西村 直矢, 河野 正太郎, 中山 剛志, 大本 史, 前川 真貴子, 柏戸 佑介, 赤星 光輝, 新納 宏昭
    • Organizer
      第66回九州リウマチ学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 全身性エリテマトーデスに対するアニフロルマブの有用性:バイオナイーブ症例とスイッチ症例の比較検討2023

    • Author(s)
      綾野 雅宏, 上田 尚靖, 三嶋 耕司, 大田 俊一郎, 久志本 和郎, 田中 淳, 都留 智巳, 洲崎 みどり, 前川 真貴子, 木本 泰孝, 小野 伸之, 有信 洋二郎, 新納 宏昭
    • Organizer
      第67回九州リウマチ学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 全身性エリテマトーデスにおける血清補体蛋白の経時的変化2023

    • Author(s)
      綾野 雅宏, 木本 泰孝, 三苫 弘喜, 小野 伸之, 有信 洋二郎, 堀内 孝彦, 新納 宏昭
    • Organizer
      第59回日本補体学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 膠原病に伴う間質性肺疾患に対するニンテダニブの有用性の検討:開始量による比較2023

    • Author(s)
      綾野 雅宏, 福元 遼, 三苫 弘喜, 木本 泰孝, 小野 伸之, 有信 洋二郎, 堀内 孝彦, 新納 宏昭
    • Organizer
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi