• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

慢性腎臓病による血管石灰化における単球/マクロファージの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 23K07531
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

香月 俊輔  九州大学, 大学病院, 助教 (60641016)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords単球 / マクロファージ / 慢性腎臓病 / 血管石灰化 / ナノ粒子 / マイクロRNA / ドラッグデリバリーシステム
Outline of Research at the Start

血管石灰化は血管病の形成過程において、糖尿病などによる粥状動脈硬化形成過程として、加齢や慢性腎臓病では動脈硬化とは独立して生じる病態であるが、心血管死の高リスクと関連し、喫緊の解決すべき医学的課題である。本研究の目的は血管石灰化病変において、classical monocyte/M1マクロファージ(classically activated macrophage)、non-classical monocyte/M2マクロファージ(alternatively activated macrophage)が異なる役割を果たし、前者が新生内膜石灰化、後者が中膜石灰化に関与するという仮説の証明にある。

Outline of Annual Research Achievements

これまでの報告では慢性腎臓病患者の末梢血でclassical monocyteの割合が減少し、non-classical monocyteの割合が増加していることが報告されている (Nockher, Infect Immun 1998)。TGF-βは平滑筋細胞の骨芽細胞様細胞分化を促進することで、石灰化を進展させるが、透析患者ではnon-classical monocyte/M2マクロファージから産生される血清TGF-β濃度が高値であることが報告されており(Avci, Bratisl Lek Listy 2017)、これらの報告から中膜石灰化ではM2マクロファージの関与が示唆される。
初年度は、慢性腎臓病の血管石灰化におけるM1/M2 polarityを評価するため、wild-typeマウスを用いて5/6腎臓摘出術を施行したCKDモデル群とSham群においてM1/M2 polarityを比較した。フローサイトメトリーにより循環血液中のclassical monocyteおよびnon-classical monocyteの割合を評価したところ、CKD群ではsham群と比して、non-classical monocyte側にpolarity shiftしていた。またCKD群ではnon-classical monocyteへのpolarity shiftを反映して、血中TGF-β1の増加を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り、CKDモデルマウスにおける単球/マクロファージのM1/M2 polarityの評価を行った。

Strategy for Future Research Activity

Ccr2-/-マウスではclassical monocyte/M1マクロファージが消失し、Apoe-/-Ccr2-/-マウスのCKDモデルでは血管石灰化におけるnon-classical monocyte/M2マクロファージの影響を評価することが可能と推定される。申請者はApoe-/-マウス、Apoe-/-Ccr2-/-のCKDモデルマウスに高脂肪、高カルシウム・リン食を負荷し、石灰化の評価を行う。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi