• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

IgAによる慢性呼吸器疾患発症、増悪機序の解明と治療法への応用

Research Project

Project/Area Number 23K07611
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53030:Respiratory medicine-related
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

鈴川 真穂  帝京大学, 医学部, 助手 (20453699)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords慢性呼吸器疾患 / IgA / 気管支喘息 / 間質性肺炎
Outline of Research at the Start

本研究では気管支喘息と間質性肺炎のモデルマウスを用いて、IgA欠損マウスを用いたin vivoの実験で慢性呼吸器疾患におけるIgAの作用を明らかにする。慢性呼吸器疾患で重要な二つのステージ、すなわち疾患発症と急性増悪に対し、IgAが防御的に作用するか、促進的に作用するかを明らかにする。その上で、その責任細胞、責任経路、責任分子を明らかにする。
また慢性呼吸器疾患に対するIgAの作用起点となる責任レセプターを明らかにし、IgAおよび責任レセプターをターゲットとした治療介入の可能性を探求する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi