• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腎特異的糖タンパク「ウロモジュリン」による糖尿病性腎症抑制

Research Project

Project/Area Number 23K07672
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53040:Nephrology-related
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

高田 知朗  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (70835686)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsウロモジュリン / 糖尿病性腎症
Outline of Research at the Start

糖尿病性腎症による腎不全、人工透析患者数は増加の一途を辿り、治療薬開発は喫緊の課題である。糖尿病性腎症の病態に対する特異的な効果をもつ治療薬がないのが現状であり、これまでの治療と異なる治療標的へのアプローチが必要であると考えられる。本研究では、腎特異的な糖タンパクであるウロモジュリンが生理活性物質として尿細管から分泌されること、ウロモジュリンが酸化ストレス抑制作用および抗炎症作用を有することに着目し、糖尿病性腎症の際に生じる尿細管障害に対するウロモジュリンの保護作用の可能性について主に動物および培養細胞を用いて明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi