Localization and functional analysis of V2 vasopressin receptor in ECFC to elucidate the mechanism of VWF secretion
Project/Area Number |
23K07856
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
松下 正 名古屋大学, 医学部附属病院, 教授 (30314008)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 伸明 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (70637686)
岡本 修一 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (80899675)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 血液学 / von Willebrand因子 / factor VIII / ECFC / DDAVP / バソプレシンV2受容体 / V2R / von Willebrand factor / Glycoprotein Ib / Factor VIII / Vasopressin / Endothelial cell |
Outline of Research at the Start |
DDAVP刺激による血管内皮細胞(EC)からのVWF分泌の詳細なメカニズムについてはほとんど検討が進んでおらず、ECのV2受容体(V2R)に結合し、cAMPを介した細胞内情報伝達機構によりVWFの分泌刺激となると、HUVECにV2Rを強制発現させた検討により理解されており、異論が多い。今回DDAVPを健常人・患者由来ECFCに添加、選択的V2RアンタゴニストTolvaptanの存在/非存在下でその刺激メカニズムを明らかにし、cAMP依存性のVWFのWeibel Palade小体からの放出を観察、患者ごとに異なるDDAVPに対する反応性の差を直接患者由来ECFCで検討、治療効果を予測する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト末梢血単核球から樹立されるendothelial colony forming cell (ECFC)は,血管内皮細胞のex vivoモデルであり,von Willebrand因子 (VWF)の発現状態を生体外で再現することを可能にする。本研究では,VWD患者由来のECFCを用いて,酢酸デスモプレシン (DDAVP)によるVWF分泌刺激作用を細胞のレベルで多角的に検討する. まず,ECFCにおけるバソプレシンV2受容体 (V2R)の発現について一定の見解は得られていないため,それを確認することが実験系の確立に必須である.そこでECFCにおいて逆転写PCR (RT-PCR),Western blotting (WB),免疫染色によりV2Rの検出を試みた.陽性対照としてはヒト肺微小血管内皮細胞 (HPMEC)を,陰性対照としてヒト臍帯静脈内皮細胞 (HUVEC)を用いた.RT-PCRとWBの結果から,ECFCにもmRNA,蛋白質レベルでV2Rが発現していることが示された.免疫染色標本の共焦点顕微鏡観察によってもECFCにおけるV2R発現が確認されたが,ECFCではHPMECよりもその発現強度は低かった. 今年度にかけて,実際にVWD患者のECFCからのVWF分泌を評価するために,添加するDDAVPの至適濃度と作用時間を検討している.マルチウェルプレートの面積と,播種細胞数,DDAVP濃度の調整によって,再現性の高いアッセイ系の確立を行っている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予備的な検討としてECFCにおけるバソプレシンV2受容体 (V2R)の発現について確認することが実験系の確立に必須であった.岡本とともにECFCにおいて逆転写PCR (RT-PCR),Western blotting (WB),免疫染色によりV2Rの検出を試み、RT-PCRとWBではECFCにもmRNA,蛋白質レベルでV2Rが発現していることを確認した.免疫染色標本の共焦点顕微鏡観察によってもECFCにおけるV2R発現が確認されたが,ECFCではHPMECよりもその発現強度は低かったため. 今年度にかけて,実際にVWD患者のECFCからのVWF分泌を評価するために,添加するDDAVPの至適濃度と作用時間を検討している.ここまで計画範囲内で推移できていると考えている
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の検討によって,mRNA,蛋白レベルでECFCにおけるV2Rの存在が明らかとなった.実際に,VWD患者由来ECFCにおけるDDAVP反応性を検討していくにあたり,ECFCに添加するDDAVPの至適濃度とその反応時間を検討する必要がある.これらの条件を最適化した上で培養上清中へのVWF分泌を定量する。定量にあたっては高感度enzyme linked immunosorbent assay (ELISA)による上清中VWF濃度の測定を実施する.また,V2R拮抗薬存在下でのVWF分泌の変化を検討し,ECFCにおけるVWF分泌に対するV2Rの機能を明らかにしていく.
|
Report
(1 results)
Research Products
(25 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 患者由来endothelial colony forming cell(ECFC)を用いたVWF欠損状態における血管新生能の評価2023
Author(s)
岡本 修一, 鈴木 伸明, 田村 彰吾, 兼松 毅, 鈴木 敦夫, 鈴木 奈瑠子, 川口 裕佳, 清井 仁, 小嶋 哲人, 松下 正, 早川 文彦
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-
[Presentation] 血友病患者における抗血小板療法の現状 当施設での経験2023
Author(s)
兼松 毅, 鈴木 伸明, 川口 裕佳, 鈴木 奈瑠子, 岡本 修一, 鈴木 敦夫, 田村 彰吾, 早川 文彦, 小嶋 哲人, 清井 仁, 松下 正
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-
-
-
[Presentation] マウス下大静脈結紮モデルを用いたアンチトロンビンレジスタンスに対する抗血栓療法の検討2023
Author(s)
徳丸 星奈, 鈴木 伸明, 田村 彰吾, 鈴木 敦夫, 兼松 毅, 岡本 修一, 鈴木 奈瑠子, 川口 裕佳, 小嶋 哲人, 早川 文彦, 松下 正
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-
-
[Presentation] 先天性無フィブリノゲン血症2症例に同定したFGA exon 4のホモ接合体欠失2023
Author(s)
田村 彰吾, 桂木 裕実, 鈴木 伸明, 岡本 修一, 藤井 渉, 鈴木 敦夫, 兼松 毅, 鈴木 奈瑠子, 能藤 日向子, 山崎 智司, 小嶋 哲人, 松下 正, 早川 文彦
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-
[Presentation] 成人血友病患者の合併症に関する多施設共同前向きコホート研究(ADVANCE Japan)ベースライン報告2023
Author(s)
山崎 尚也, 近澤 悠志, 兼松 毅, 野島 正寛, 竹谷 英之, 鈴木 伸明, 澤田 暁宏, 藤井 輝久, 天野 景裕, 日笠 聡, 松下 正, 長尾 梓
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-
[Presentation] 予防治療から切り替えた血友病A/Bを対象としたfitusiranの有効性/安全性を評価する第3相試験結果2023
Author(s)
松下 正, Kenet Gili, Nolan Beatrice, Zulfikar Bulent, Antmen Bulent, Kampmann Peter, You Chur-Woo, Vilchevska Kateryna, Bagor Catherine N., Sharif Azizan, Peyvandi Flora, Young Guy, Negrier Claude, Quan Ting, Poloskey Stacey, Sussebach Christian, Shammas Fadi, Andersson Shauna, Mei Baisong, Kavakli Kaan
Organizer
第45回日本血栓止血学会学術集会
Related Report
-