• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脂質受容体をマラリア原虫に供給するエクソソームのトロピズムの解明と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 23K07926
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54030:Infectious disease medicine-related
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

磯尾 直之  帝京大学, 医学部, 准教授 (80420214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯尾 紀子  帝京大学, 医学部, 講師 (90548330)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsマラリア / エクソソーム / CD36 / HDL / 血小板
Outline of Research at the Start

(ⅰ)P.berghei 感染マウス赤血球膜タンパク画分で、nanoLC-MS/MSによりタンパクを網羅的解析し、非感染赤血球との比較で新出または増加しているタンパクの中から細胞接着に関わる可能性のあるものを同定する。(ⅱ)(ⅰ)の膜タンパク候補に対する抗体が、ex vivo で感染赤血球のpExo取り込みを抑制するかを検証する。(ⅲ)インテグリン阻害ペプチドであるRGDペプチドまたはHHLGGAKQAGDVペプチドが感染赤血球のpExo取り込みを抑制するかを検証する。(ⅳ)エンドサイト―シス阻害薬であるサイトカラシンDまたはアルテミシニンが感染赤血球のpExo取り込みを抑制するかを確認する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi