• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生活習慣病リスクと関連する疾患感受性ミトコンドリアゲノム多型の網羅的探索

Research Project

Project/Area Number 23K07992
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

今村 美菜子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00596124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 士郎  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50314159)
松波 雅俊  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60632635)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords多因子疾患 / 多型 / ミトコンドリア
Outline of Research at the Start

本研究では生活習慣病の遺伝要因の更なる解明を目的とし、大規模な全ミトコンドリアゲノム解析により生活習慣病発症リスクと関連するミトコンドリアゲノム多型の同定を目指す。まず、最新の第三世代ロングリードシーケンシング技術を用いて沖縄県出身者集団を対象に全ミトコンドリアゲノム配列を解析する。次に、得られたミトコンドリアゲノム多型情報を用いて、生活習慣病関連形質を対象とした全ミトコンドリアゲノム関連(相関)解析を行う。以上の検討により生活習慣病の疾患感受性におけるミトコンドリアゲノム多様性の影響を明らかにし、その成果を疾患の効率的な予防法や新規治療法の開発に役立てる。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi