Novel androgen action through membrane androgen receptors in breast cancer
Project/Area Number |
23K08065
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
高木 清司 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80595562)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 貴 東北大学, 医学系研究科, 教授 (10261629)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 乳癌 / 膜型アンドロゲン受容体 / 治療耐性 |
Outline of Research at the Start |
本研究は膜型アンドロゲン受容体に焦点を当て、内分泌療法抵抗性および化学療法抵抗性を示す難治性乳癌における新たなアンドロゲン作用を解析するものである。乳癌の進展においてアンドロゲンが重要な役割を果たすことが近年の研究で明らかになっているが、治療奏功性を予測するバイオマーカーの探索はいまだ不十分である。膜型アンドロゲン受容体は古典的アンドロゲン受容体とは異なる機序で生理作用を示すと考えられるが、乳癌の進展における役割は未だ明らかでない。そこで本研究では膜型アンドロゲン受容体の役割を分子生物学的手法と病理組織学的手法を用いて解析し、バイオマーカーとしての可能性を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
膜型アンドロゲン受容体(mAR)のひとつであるZIP9の乳癌組織における発現を免疫組織化学法により検討し、その発現意義を統計学的に解析した。ZIP9の染色性は乳癌細胞の細胞質に認められ、正常乳腺上皮よりも発現が亢進していた。ZIP9の発現を陰性と陽性の2群に分けて解析したところ、ZIP9陽性症例はエストロゲン受容体やプロゲステロン受容体と有意に逆相関していた。また、予後解析の結果、ZIP9陽性症例は有意に再発しやすく予後不良であった。この結果は多変量解析においても同様で、ZIP9は乳癌の独立予後不良因子であった。このことからZIP9は乳癌の治療耐性に関わる悪性化因子と考えられた。 また、悪性度が高いトリプルネガティブ乳癌(TNBC)のみを対象とした解析も施行した。その結果、TNBCにおいてはZIP9はリンパ節転移と正相関する一方で細胞増殖能(Ki67)とは逆相関し、増殖・浸潤において複雑な作用を有する可能性が考えられた。また、TNBCでは核内AR(nAR)とZIP9の間に有意な相関が見られ、両受容体の間の相互作用の可能性が示唆された。これらは非TNBC乳癌では認めれられなかった知見であり、乳癌のサブタイプによって異なる作用をZIP9が有することを示唆すると考えられた。 培養細胞を用いて上記結果を検証すべく、乳癌培養細胞MCF-7にZIP9アゴニストを添加したが、細胞増殖に対する有意な作用は示さなかった。また、ZIP9がnARの活性を調節するかどうかレポーターアッセイを用いて検討したところ、やはり有意な変化は得られなかった。これはMCF-7におけるZIP9の発現が極めて低いことに起因すると思われ、ZIP9発現プラスミドの構築を始めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度予定していた治療耐性モデルの樹立について、内分泌療法耐性株の樹立が難航しているものの化学療法耐性株の樹立には成功し、化学療法耐性化に伴うmARの発現変化を検証する準備が整った。 乳癌培養細胞におけるZIP9の発現が低く発現プラスミドの構築を余儀なくされたが、プラスミドの構築は順調に進んでいる。また、乳癌細胞のmARの刺激には当初BSA結合テストステロンを想定していたが、ZIP9に関しては特異的アゴニストを入手することができ、ZIP9特異的なシグナル伝達経路を探索することができると考えられた。 最終年度に予定していた乳癌組織におけるmARの免疫組織化学的発現解析を一部先行して行い、乳癌の進展におけるZIP9の関与を見出すことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在保有している乳癌培養細胞におけるmARの発現をmRNA、タンパクレベルで解析し、発現が低いものについては発現プラスミドの作製を急ぐ。化学療法耐性株の樹立には成功したので、化学療法耐性化におけるmARの役割に関する機能解析を進める。ZIP9についてはTNBCにおいてnARとの相互作用の可能性を見出すことができたので、nAR陽性TNBC細胞であるMDA-MB-453を用いて両者の相互作用を検証していく。
|
Report
(1 results)
Research Products
(9 results)