Project/Area Number |
23K08519
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56010:Neurosurgery-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
谷 直樹 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20598370)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
貴島 晴彦 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10332743)
押野 悟 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40403050)
木村 活生 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 助教 (60438140)
細見 晃一 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師(常勤) (70533800)
江村 拓人 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (70891505)
圓尾 知之 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (90533810)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | adaptive DBS / closed-loop system / Parkinson's disease / Local field potential / Beta oscillation |
Outline of Research at the Start |
我々は2019年から大脳基底核神経活動をパーキンソン病(PD)運動症状のbiomarkerとして利用し、脳深部刺激療法の強度を自動調整するAdaptive DBS (aDBS)の早期臨床効果を検証した。結果、PD運動症状のbiomarkerと考えられた神経活動は一部のPD患者では観察されないことや、大きな日差変動がみられること、DBS刺激に反応しない神経活動があることなどを明らかにした。本研究ではaDBS臨床研究を継続し、aDBSの長期効果の検証を行うとともにPD運動症状のbiomarkerとなる神経活動記録の詳細を明らかにすることを目的とする。
|