• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

空間的な遺伝子解析によるケロイド発生機序の解明と新規治療標的の導出

Research Project

Project/Area Number 23K09106
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56070:Plastic and reconstructive surgery-related
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

土佐 眞美子  日本医科大学, 医学部, 教授 (30301568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 芳憲  日本医科大学, 先端医学研究所, 助教 (00386153)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywordsケロイド / 空間的トランスクリプトーム解析
Outline of Research at the Start

ケロイドは、原因不明の慢性炎症性・線維化疾患である。われわれは、単一細胞におけるケロイド遺伝子発現プロファイル解析は、ケロイド部位により異なり、さらに、ケロイド患者と健常人の正常皮膚間にも差があることを明らかにし、PRMT5などのケロイド標的遺伝子候補をピックアップした。本研究では、その知見をもとに、最先端技術である空間的トランスクリプトーム解析を用いて三次元的な遺伝子網羅解析を行いケロイドにおける潜在的な細胞間クロストークを視覚化して、ケロイドの根底にある病態メカニズムを明らかにして新規治療標的を導出しケロイド新治療開発の扉を開くことを目指す。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi