加齢に伴う歯周病の進行に対する歯肉マッサージの効果の解析
Project/Area Number |
23K09176
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
高橋 聡子 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (30301592)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 彩佳 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (00609414)
浜田 信城 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (20247315)
今泉 うの 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (40722947)
高橋 俊介 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (60206810)
東 雅啓 東京工科大学, 医療保健学部, 准教授 (70707348)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 加齢 / 歯周病 / 歯肉マッサージ / 活性酸素 / 微小循環 |
Outline of Research at the Start |
わが国は超高齢化社会を迎え,65歳以上の高齢者の割合は2025年には約30%を超えると言われている。このため,基礎疾患をもつ患者が歯科治療に訪れる機会が増えている。一方,歯周病の有病率は年齢が増すにつれて高くなり,歯周病は最も有病者の多い生活習慣病であると言われる。加齢により微小血管の機能的、あるいは形態的障害が促進されるため,循環器疾患などの血管障害とともに歯周病の症状をも悪化する可能性が高い。本申請課題では,「加齢に伴う歯周病の進行に対する歯肉マッサージの効果を検討すること」を目的とし加齢と歯周病の関係の解明と歯肉マッサージの効果の解析を目指して研究を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
歯肉マッサージは,機械的清掃と組み合わせることにより,加齢に伴う循環機能の低下を改善させる可能性がある。本課題では「加齢に伴う歯周病の進行に対する歯肉マッサージの効果を検討すること」を目的として研究を行っている。この目標を達成するために以下の項目で実験を行っている。 【実験1】反応性充血測定による加齢の歯肉微小循環に対する影響の解析:レーザードップラー法を用い,7週齢,6カ月齢,1年齢のラット歯肉反応性充血を測定し,加齢が歯肉微小循環にどのような影響を及ぼすか解析する。さらに,歯肉マッサージを行い,効果を解析する。【実験2】反応性充血測定による歯周病の歯肉微小循環に対する影響の解析:各年齢群のラットに歯周病菌を感染させ,レーザードップラー法を用いてPg感染により歯肉微小循環がどのような影響を受けるかを解析する。歯肉マッサージを行い,効果を解析する。【実験3】骨吸収量測定による高血圧症と歯周病の進行との関連の解析:実験1,2で用いたラットの骨吸収量を測定し,歯肉マッサージの効果を解析する。【実験4】血管鋳型標本作製による全身の微小血管の変化の解析:各年齢群,それぞれにPg感染させたモデル,および歯肉マッサージを施したモデルの血管鋳型標本を作製する。【 実験5】電子スピン共鳴法(ESR)を用いた活性酸素測定による酸化ストレスの解析:ESR法を用いて活性酸素を測定する。活性酸素量がどのように変化するかを比較検討する。 本年度はレーザードップラー法を用い,7週齢,6カ月齢,1年齢のラット歯肉反応性充血を測定し,歯肉微小循環に対する加齢による影響を確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
理由 7週齢,6カ月齢,1年齢のラットを用いた実験を行っている。本年度は各年齢群におけるコントロールの歯肉血流量を測定した。現在,継続して実験を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験は予定通りに推進していく。各年齢群のコントロールの歯肉血流量の測定を行ったので,今後は各年齢群における歯周病による歯肉微小循環に対する影響をin vivoで確認する。また,今後,Pg感染による骨吸収に対する歯肉マッサージの効果も検討していく。 これらの結果を考慮し,歯肉マッサージにより,循環器障害(主に血管障害)が,局所的に,あるいは全身的に改善されるかどうかを評価する。最終的には歯肉マッサージの加齢と歯周病治療への適応の可能性を検討する。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Effects of Diabetes and Voluntary Exercise on IgA Concentration and Polymeric Immunoglobulin Receptor Expression in the Submandibular Gland of Rats.2023
Author(s)
Park J, Yamamoto Y, Hidaka K, Wada-Takahashi S, Takahashi SS, Morozumi T, Kubota N, Saita M, Saruta J, Sakaguchi W, To M, Shimizu T, Mikuni-Takagaki Y, Tsukinoki K.
-
Journal Title
Medicina (Kaunas).
Volume: 59
Issue: 4
Pages: 789-801
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research