• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

集中治療後症候群を生じた術後高齢患者の生活実態に基づく長期継続的な支援方法の構築

Research Project

Project/Area Number 23K09962
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionOtemae University

Principal Investigator

河野 孝典  大手前大学, 国際看護学部, 助教 (70876820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 高義  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60437316)
小野 博史  兵庫県立大学, 看護学部, 講師 (70707687)
阿部 真幸  大阪成蹊大学, 看護学部, 講師 (90763516)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords集中治療 / クリティカルケア / 集中治療後症候群(PICS) / 経カテーテル大動脈弁置換(TAVR)
Outline of Research at the Start

手術、集中治療管理に伴い、身体的、精神的、認知的な影響を患者が受けることが明らかになってきている。その影響は集中治療後症候群と称され、病院入院中だけではなく退院後も持続し、地域で生活する患者のQOL低下を招くことにもつながる。そこで本研究では、手術後に集中治療管理を受けた高齢患者を対象とし、術前から退院後地域で暮らしているまでの長期にわたる縦断的調査を実施する。調査を通して、集中治療後症候群の特徴や患者の特性に応じた支援を検討する。

Outline of Annual Research Achievements

心臓血管手術を受けた患者において、退院後に生じる身体的・精神的な影響について文献レビュー調査を実施した。特に高齢患者は退院後の身体的・精神的な影響を生じやすいことが明らかになっているため、心臓血管外科手術の中でも、低侵襲であり高齢患者が対象となりやすい経カテーテル大動脈弁植え込み術( TAVR: transcatheter aortic valve replacement)を受ける患者を対象とした。「Transcatheter Aortic Valve Replacement」「Signs and Symptoms」「Life Experience」等のキーワードとしてデータベースを検索し、合計468件から選定条件に基づいて、最終30件を選定した。
量的研究28件の主な評価指標は、ADLやQOL、身体機能の変化であった。ADLの評価は、basic ADLとinstrumental ADLが含まれていた。QOLの評価は、SF-36をはじめ包括的尺度が多く、疾患特異的尺度は数件であった。身体機能の評価は、NYHA分類などの心不全の重症度分類の他、フレイル評価が行われていた。また量的研究の結果では、評価時期を経時的に調査している文献は、3割程度であることが明らかになった。
質的研究では、生活における困難など患者の主観的経験が調査されていた。
これらの文献レビューの結果を、令和5年度の学会で発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症対策に伴い、調査協力いただける施設側との調整に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

文献レビューの結果から、心臓血管外科手術を受けた患者における術後の身体的・精神的な影響について、実態調査を実施する。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Changes in Physiological Indices Before and After Nursing Care of Postoperative Patients With Esophageal Cancer in the ICU2023

    • Author(s)
      Kawano Takanori、Ono Hiroshi、Abe Masaki、Umeshita Koji
    • Journal Title

      SAGE Open Nursing

      Volume: 9 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1177/23779608231190144

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Transcatheter Aortic Valve Replacement(TAVR)患者の退院後の回復の評価に関する文献レビュー2023

    • Author(s)
      河野孝典, 河井伸子
    • Organizer
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi