• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

認知症高齢者に特化した就業継続プログラムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23K10223
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

乗越 健輔  広島国際大学, 看護学部, 講師 (40638722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 敏生  広島文化学園大学, 看護学部, 教授 (20251069)
田淵 啓二  周南公立大学, 人間健康科学部, 教授 (70769877)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords認知症 / 高齢者 / 就業 / 就業継続モデル / 就業継続プログラム
Outline of Research at the Start

本研究は4年計画で,認知症高齢者に特化した就業継続プログラムを開発し,その効果を検証するために ①就業継続プログラム原案の作成,②就業継続プログラム原案を用いた前後比較試験,③就業継続プログラム修正版を用いた非ランダム化比較試験を行う.

Outline of Annual Research Achievements

本研究では,認知症を有する65歳以上の高齢者(以下,認知症高齢者)を対象とした就業継続支援モデル(科研費研究課題:19K19752)に基づき就業継続プログラムを開発し,その効果を検証することである.2023年度に実施したことは,主に以下の2つである.

1.認知症高齢者が働く現場の視察:認知症高齢者の就業継続を可能とする場のあり方の検討を目的に,地方部の地域密着型通所介護サービス事業所に出向き,認知症高齢者の働く現場を視察した.そこでは,認知症を持つ施設利用者が仕事(手縫いによる雑巾づくり,新聞紙を用いたカバンづくりなど)をしている様子を見学した.また,本事業所の代表者や若年認知症支援コーディネーターと認知症高齢者の就業継続について意見交換を行った.

2.システマティックレビューのプロトコル作成:認知症高齢者における就業継続の効果(認知機能,日常生活機能)を明らかにすることを目的としたシステマティックレビューを実施する予定で,それに先立ち,そのプロトコルを作成した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2023年度は,認知症高齢者が働く現場の視察やシステマティックレビューのプロトコル作成など,計画したことを一部実施することができた.一方で,本研究課題に係る倫理申請書類の作成や,認知症高齢者が働く場の創設に向けた準備を行う予定だったが,他の業務に費やす時間が多く,それらに取り組むことができなかった.

Strategy for Future Research Activity

2024年度は,本研究課題に係る倫理申請書類の作成に加え,認知症高齢者が働く場の創設に向けた準備を行う.また,システマティックレビューを行い,認知症高齢者における就業継続の効果を検討する.

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi