• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

重度認知症高齢者に対する口腔ケアチャートの汎用性の検証

Research Project

Project/Area Number 23K10333
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionYasuda Women's University

Principal Investigator

小園 由味恵  安田女子大学, 看護学部, 准教授 (50583928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横島 啓子  東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (50369469)
笹本 美佐  千里金蘭大学, 看護学部, 教授 (70568104)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords重度認知症高齢者 / ガイドライン / 口腔ケア / 認知症疾患医療センター / 多職種連携 / ケアチャート
Outline of Research at the Start

本研究において,重度認知症高齢者に特化した口腔ケアに対する具体的な介入方法についての指標となるチャートの開発を行っている.在宅で口腔ケアを実施している訪問看護ステーション,特別養護老人ホーム,介護老人保健施設等で行う口腔ケア項目の実施方法を明確にすることで,同等の水準での口腔ケア実践が見込まれる.そのチャートは,誰もが使用することができる汎用性が必須であると考える.そのため、本研究においては、その汎用性を検証することを目的としている.

Outline of Annual Research Achievements

令和5年度は、口腔ケアチャートの実践モデルの構築を行った。具体的には、摂食嚥下看護認定看護師、認知症看護認定看護師、老年看護教員、精神看護教員を含めた、認知症看護、口腔ケアの専門家により、チャートに含まれた口腔ケア項目の実施方法について検討し、具体的な方法を確定し、口腔ケアチャートの作成と実践モデルを構築した。その後、口腔ケア実践モデルを基に、在宅や施設で口腔ケアチャートに沿ったケアを実施して頂くための研修会を実施している。現時点で終了している対象は、グループホームの介護士やケアマネージャー、訪問歯科の歯科衛生士である。
令和6年度は、認知症治療病棟を有した病院の介護スタッフを対象に研修会を実施する予定である。研修会終了後には、口腔ケアチャートを基に口腔ケアを実施して頂き,実施対象の重度認知症高齢者の方の口腔内の変化についてOHAT-J(日本語版Oral Health Assessment Tool)を用いケア前後で評価して頂く。その後、口腔ケアチャートの使用についての評価アンケート調査を実施する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2年目に実施予定であった研修会を2カ所で実施できており、それぞれの施設において、口腔ケアの実践を行っていただくことができている。

Strategy for Future Research Activity

令和6年度は、認知症治療病棟を有した2病院の介護スタッフを対象に研修会を実施するための承諾が取れている。4月には実施予定である。3月に研修会を行い、認知症高齢者の方々に口腔ケアを実施してくださった研究対象者の方々に、5月以降インタビューを行う予定である。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 重度認知症高齢者に対する看護師の口腔ケア実践状況とセミナー受講経験の関連2023

    • Author(s)
      小園由味恵 笹本美佐 横島啓子
    • Organizer
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi