Project/Area Number |
23K10338
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | 岐阜保健大学短期大学部 |
Principal Investigator |
小島 誠 岐阜保健大学短期大学部, その他部局等, 教授(移行) (30598024)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
太田 美智男 岐阜保健大学, リハビリテーション学部, 教授 (20111841)
石原 由華 椙山女学園大学, 看護学部, 教授 (30369607)
渡辺 伸一 岐阜保健大学, リハビリテーション学部, 講師 (40863783)
小久保 晃 岐阜保健大学短期大学部, その他部局等, 講師(移行) (50720281)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | 感染症 / リスクマネジメント / 福祉用具・支援機器 / 理学療法学 |
Outline of Research at the Start |
社会全体で手指消毒の習慣が定着する中、未だ施設内感染は一定数発生している現状は現在の衛生操作には、盲点がある可能性が高いことを示唆している。我々は以前の調査にて、車いす使用者が、ハンドリムではなく、駆動輪を握り操作している割合が8.8%あることを確認している。その操作が施設内感染を誘引している可能性に着目し「車いすの誤った操作が病院施設内での感染症を引き起こす要因になりうるのか」を「問い」とし、車いす駆動輪とハンドリムの汚染を検出し、駆動動作と汚染伝播の関連を解明する。 車いす指導の中心であるリハビリテーション領域からの院内感染減少を目指し駆動方法の指導や車いす環境整備の方向性を明らかにする。
|