• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

運動器疾患術後患者における生活空間の拡大を阻害する要因の解明とカットオフ値の作成

Research Project

Project/Area Number 23K10435
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

倉坪 亮太  北里大学, 北里研究所病院, リハビリテーション技術科 一般職 (50890349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 嘉治 一樹  北里大学, 北里研究所病院, リハビリテーション技術科 一般職 (20890346)
戸田 成昭  北里大学, 北里研究所病院, リハビリテーション技術科 主任 (40890348)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords生活空間 / 運動器疾患術後 / 層別化
Outline of Research at the Start

運動器疾患患者の身体活動量は低下している.身体活動量の測定法の一つに生活空間がある.運動器疾患患者に対する手術および術後リハビリテーションは,症状と身体機能を改善させるが,生活空間の術後経過が疾患により差異があるのか,術後の生活空間の拡大を阻害する要因は疾患により異なるのか,不明である.本研究は,①疾患による生活空間の術後経過の差異を明らかにし,②術後の生活空間の拡大を阻害する要因の解明を目的とする.

Outline of Annual Research Achievements

運動器疾患患者の身体活動量は低下している.身体活動量の低下は,死亡リスクの増加などの健康関連アウトカムと関連するため,身体活動量を増加させる取り組みは健康寿命の延伸につながる可能性がある.身体活動量の測定法の一つに生活空間がある.運動器疾患患者に対する観血的治療および術後リハビリテーションは,症状と身体機能を改善させるが,生活空間の術後経過が疾患により差異があるのか,術後の生活空間の拡大を阻害する要因は疾患により異なるのか,不明である.本研究は,①疾患による生活空間の術後経過の差異を明らかにし,②術後の生活空間の拡大を阻害する要因と,その要因のカットオフ値の解明を目的とする.
研究計画は,運動器疾患に対する観血的治療を施行した患者を入院時から前向きに観察し,生活空間の術後の経時的変化には疾患による差異があるのかを解明すること,生活空間の術後の経時的変化に関連する要因の解明とそのカットオフ値を解明すること,としている.研究デザインは単施設前向き観察研究とし,対象は運動器疾患に対する観血的治療を施行した患者である.
現在,前向き観察研究を開始し,対象者のデータ収集を実施している.調査項目は,臨床的背景因子,身体機能,生活空間,観察期間中に発生したイベントなどである.さらに,収集されたデータを用いて,データ解析や学会発表をすでに開始している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

整形外科医師の勤務体制変更により,一部の運動器疾患患者についてのデータ収集はやや遅延しているが,その他の運動器疾患については予定通り収集することができている.

Strategy for Future Research Activity

目標症例数である運動器疾患患者600名まで,前向き観察研究の対象者の募集を継続する.さらにデータが目標症例数まで到達され次第,データ解析および学会発表を実施し,成果発表していく.

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Association of Head-Neck Rotation With History of Pitching-Related Elbow Pain in Youth Baseball Players2024

    • Author(s)
      Yoshimoto Masumi、Kawabata Masashi、Miyata Toru、Sato Yosuke、Naoi Daichi、Ashihara Mitsuaki、Suzuki Nobuyuki、Ikoma Chihiro、Tatsuki Hiroaki、Kuratsubo Ryota、Watanabe Hiroyuki、Kusaba Yohei、Watanabe Daiki
    • Journal Title

      Orthopaedic Journal of Sports Medicine

      Volume: 12 Issue: 2 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1177/23259671241229079

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationship between Subjective Knee Functional Evaluation and Physical Function after 6 Months in Patients who Underwent Autologous Chondrocyte Implantation2024

    • Author(s)
      小暮(津村) 一美、倉坪 亮太、眞々田 有理、戸田 成昭、嘉治 一樹、岩間 友、月村 泰規
    • Journal Title

      Journal of Musculoskeletal Physical Therapy

      Volume: 3 Issue: 2 Pages: 50-55

    • DOI

      10.57281/jofmpt.202216

    • ISSN
      2436-8075
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自家培養軟骨移植後の画像評価と臨床成績の関連2023

    • Author(s)
      月村 泰規、金子 博徳、岩間 友、丸岩 侑史、吉澤 泰、増渕 茉侑、倉坪 亮太、網中 陽子
    • Journal Title

      Japanese Journal of Joint Diseases

      Volume: 42 Issue: 1 Pages: 1-11

    • DOI

      10.11551/jsjd.42.1

    • ISSN
      1883-2873, 1884-9067
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 術前の握力低下と片側初回人工股関節全置換術後の身体機能および転倒恐怖心の経時的変化の関連性2024

    • Author(s)
      網中陽子,倉坪亮太,嘉治一樹,戸田成昭,小暮一美,廣瀬紀子,岩間友,丸岩侑史,重田暁,金子博徳
    • Organizer
      第54回人工股関節学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 末期変形性膝関節症における転倒リスクと姿勢制御能力の関係2023

    • Author(s)
      戸田成昭,岩間友,網中陽子,倉坪亮太,小暮一美,眞々田有理,月村泰規,金子博徳
    • Organizer
      第1回膝関節学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 腰椎変性疾患術後患者における術前の握力低値は退院時の身体機能低下を予測する2023

    • Author(s)
      廣瀬紀子,倉坪亮太,嘉治一樹,戸田成昭,網中陽子,平岡龍大,加藤雄大,南里佑太,高野盛登,飯田剛,重田暁,村岡香織,日方智宏
    • Organizer
      第60回日本リハビリテーション医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 腰椎変性疾患術後患者における退院時の低い身体機能は術後6ヵ月以内の転倒発生を予測する2023

    • Author(s)
      倉坪亮太,嘉治一樹,戸田成昭,廣瀬紀子,網中陽子,平岡龍大,加藤雄大,高野盛登,飯田剛,重田暁,村岡香織,日方智宏
    • Organizer
      第60回日本リハビリテーション医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 片側重度変形性股関節症患者における生活空間は股関節外転筋力および手段的日常生活活動と関連する2023

    • Author(s)
      倉坪亮太,渡邊裕之,長尾雅史,嘉治一樹,戸田成昭,山口水美,手塚愛理,丸岩侑史,重田暁,村岡香織,金子博徳,髙澤祐治
    • Organizer
      第60回日本リハビリテーション医学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 成長期男子サッカー選手における軸脚股関節内旋可動域とロングキック動作中の体幹回旋角度との関連性 腰椎分離症リスク因子の検討2023

    • Author(s)
      大井望咲,渡邊裕之,内田悠登,加藤雄大,對比地優介,平岡龍大,茂木古遥,渡邉勇人,河端将司,倉坪亮太,高平尚伸
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 腱板断裂を有する中高年期野球競技者の肩峰骨頭間距離と肩関節痛の関係2023

    • Author(s)
      井上拓海,倉坪亮太,青柳壮志,佐伯悠里香,田中吏,塩田有規,窪田敦之,小松孝行,長尾雅史,中村絵美,岸本康平,高澤祐治
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 成長期野球選手における投球側の胸椎回旋可動域は肘関節外反動揺性と関連する2023

    • Author(s)
      倉坪亮太,渡邊裕之,平岡龍大,長尾雅史,嘉治一樹,増間弘祥,河端将司,對比地雄介,窪田敦之,小松秀郎,見目智紀,金子博徳,髙澤祐治
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 膝前十字靭帯再建術後12 ヵ月におけるmedial rotation hop for distance の成績に影響を与える因子2023

    • Author(s)
      戸田成昭,倉坪亮太,岩間友,小暮一美,嘉治一樹,平岡龍大,安達陽平,丸岩侑史,小松秀郎,月村泰規,金子博徳
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 膝前十字靭帯再建術後6 ヵ月時のMedial rotation ホップテストは 術後12 ヵ月時の活動レベル復帰と関連する2023

    • Author(s)
      小暮一美,倉坪亮太,戸田成昭,嘉治一樹,岩間友,小松秀郎,丸岩侑史,月村泰規,金子博徳
    • Organizer
      第34回 日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 人工股関節全置換術後(THA)におけるドレーン留置の術後成績への影響2023

    • Author(s)
      丸岩侑史, 金子博徳, 倉坪亮太, 今野雄太, 岩間友, 畠山拓人
    • Organizer
      第50回 股関節学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 膝前十字靭帯再建術後患者におけるランニング復帰に影響を与える因子2023

    • Author(s)
      戸田成昭,岩間友,倉坪亮太,網中陽子,小暮一美,眞々田有里,月村泰規,金子博徳
    • Organizer
      第1回 日本スポーツ整形外科学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi