• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

巨大次元行列の固有値計算の高並列・高精度シミュレーションの挑戦

Research Project

Project/Area Number 23K11125
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60090:High performance computing-related
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

中野 博生  兵庫県立大学, 理学研究科, 准教授 (00343418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 轟木 義一  千葉工業大学, 創造工学部, 教授 (40409925)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords大規模並列計算 / 並列シミュレーション / 大規模疎行列 / 固有値問題 / スーパーコンピュータ / 計算物理
Outline of Research at the Start

科学技術の様々な場面で登場する固有値問題は、具体的な科学的課題の中で関心の強くなる事例で行列次元が大きくなり、コンピュータを用いた数値計算であっても容易に実施できるとは限らない。そのような大規模な疎行列の固有値問題の数値計算を、富岳を中心とするスーパーコンピュータの高精度な並列シミュレーションとして実現するにはどのようにしたらよいか、さらには、どのような規模の行列次元の事例が実現できるか、検討していく。

Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、巨大次元の疎行列に対する固有値計算を高精度な並列シミュレーションで実現できるか、ということを目指している。その目標に対し、2023年度、「富岳」一般課題(2023年A期、重点分野として採択)hp230114「固有値問題のシミュレーションにおける超高並列化の限界への挑戦」の中で富岳でないと実施できない高プロセス並列の固有値問題数値シミュレーションを実施した。
MPI並列数が極めて大きい場合の計算ジョブの挙動に焦点を当て、富岳の計算ノードの約半分を一度に使うhugeクラスのジョブと共に、富岳の全系計算としての計算ジョブを様々な形で実施した。これらの計算ジョブにより、まずは、そもそもどのくらいまでMPI列数を大きくすることが可能なのか、その際にメモリの消費状況がどのように変化していくのか、ということに焦点を当てて検討し、これを明らかにした。高プロセス並列ジョブとしては、実施当時の「富岳」の運用で 350万個程度までのMPIプロセス数のジョブを正常に実行できた。とはいえ、その規模の計算ジョブは、実行しようと思えば無理ではないが、ユーザ制御が困難なメモリ消費の発生が確認された。そのようなメモリ消費は、MPIプロセス数が数十万個となる頃から無視できないレベルとなり、100 万個程度以上では、ユーザ制御が困難なメモリ消費がかなりの比率を占めることがわかった。メモリ枯渇に至らない範囲での固有値計算(ランチョス法)についても、約200万個のMPIプロセス数のジョブでも、経過時間を高並列化によって短縮が可能であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題では、巨大次元疎行列の固有値計算をターゲットとしてその数値シミュレーションを大規模並列した形で高精度に実現することを目指し、「富岳」一般課題(2023年A期)hp230114において、高プロセス並列の固有値問題数値シミュレーションを実施した。MPI並列数が極めて大きい場合の計算ジョブの挙動に焦点を当て、富岳の計算ノードの約半分を一度に使うhugeクラスのジョブと共に、富岳の全系計算としての計算ジョブを様々な形で実施した。これらの計算ジョブによって得た、概要で述べた成果を含む論文を、日本シミュレーション学会論文誌で発表した。この論文の内容は「富岳」の安定運用に資する知見となるとともに、大規模並列シミュレーションを発展させるための基盤的成果となった。
以上がプロジェクト推進が概ね順調に進展していると判断した理由となっている。

Strategy for Future Research Activity

2023年度までに明らかになった知見を基盤として、巨大次元の疎行列に対する固有値計算として未到達の事例の実現をを高精度な並列シミュレーションで目指していく。そのため、「富岳」の一般課題を定期募集の度に申請し、「富岳」の利用機会獲得を継続していく。hugeクラスや全系計算では中小規模の並列計算では顕著に現れないシステム起因のトラブルに見舞われる可能性も小さくないため、富岳サポートサイトと情報交換を密に行うことで対応する。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Memory Consumption of Highly Process-Parallel Jobs in Fugaku2023

    • Author(s)
      中野 博生、轟木 義一、多田野 寛人
    • Journal Title

      Transaction of the Japan Society for Simulation Technology

      Volume: 15 Issue: 2 Pages: 56-63

    • DOI

      10.11308/tjsst.15.56

    • ISSN
      1883-5031, 1883-5058
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Translational symmetry broken magnetization plateau of the <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:mi>S</mml:mi><mml:mo>=</mml:mo><mml:mn>1</mml:mn></mml:mrow></mml:math> antiferromagnetic Heisenberg chain with competing anisotropies2023

    • Author(s)
      Sakai Toru、Okamoto Kiyomi、Okunishi Kouichi、Hashimoto Masaru、Houda Tomoki、Furuchi Rito、Nakano Hiroki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 108 Issue: 17 Pages: 174435-174435

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.174435

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Field-Induced Spin Liquids in the S=1/2 Distorted Diamond Spin Chain with Anisotropic Ferromagnetic Interaction2023

    • Author(s)
      Hashimoto Masaru、Houda Tomoki、Furuchi Rito、Nakano Hiroki、Okamoto Kiyomi、Sakai Toru
    • Journal Title

      New Physics: Sae Mulli

      Volume: 73 Issue: 12 Pages: 1127-1130

    • DOI

      10.3938/npsm.73.1127

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Numerical Study of S=1/2 Heisenberg Antiferromagnet on the Floret Pentagonal Lattice2023

    • Author(s)
      Furuchi Rito、Nakano Hiroki、Sakai Toru
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011167

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Large-Scale Numerical-Diagonalization Study of the Shastry?Sutherland Model2023

    • Author(s)
      Nakano Hiroki、Sakai Toru
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011166

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Translational Symmetry Broken Magnetization Plateau of the S=2 Antiferromagnetic Chain with Anisotropies2023

    • Author(s)
      Yamada Takaharu、Nakanishi Ryosuke、Furuchi Rito、Nakano Hiroki、Kaneyasu Hirono、Okamoto Kiyomi、Tonegawa Takashi、Sakai Toru
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011163

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Field-Induced Spin Nematic Liquid of the S=1/2 Bond-Alternating Chain with the Anisotropy2023

    • Author(s)
      Nakanishi Ryosuke、Yamada Takaharu、Furuchi Rito、Nakano Hiroki、Kaneyasu Hirono、Okamoto Kiyomi、Tonegawa Takashi、Sakai Toru
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011156

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantum Phase Transition of the Shastry?Sutherland System and ESR Forbidden Transition2023

    • Author(s)
      Sakai Toru、Furuchi Rito、Nakano Hiroki
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011155

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 富岳における高プロセス並列シミュレーションと数値対角化計算2024

    • Author(s)
      中野博生
    • Organizer
      TNスキームに基づく異分野融合型計算科学研究ワークショップ
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 富岳における大規模並列化による量子スピン系シミュレーション2023

    • Author(s)
      中野博生, 轟木義一, 多田野寛人, 坂井徹
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会(2023年)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 五角形格子ハイゼンベルク反強磁性体のフェリ磁性基底状態の崩壊2023

    • Author(s)
      古内理人, 中野博生, 轟木義一, 坂井徹
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会(2023年)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 異方的強磁性相互作用のある歪んだダイヤモンドスピン鎖における磁場誘起スピンネマティック液体2023

    • Author(s)
      橋本理, 古内理人, 中野博生, 岡本清美, 坂井徹
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会(2023年)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 競合する異方性のあるS=1/2ボンド交代鎖の磁化プラトー2023

    • Author(s)
      坂井徹, 岡本清美, 奥西巧一, 古内理人, 中野博生
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会(2023年)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 競合する異方性のある反強磁性S=1鎖における並進対称性破れプラトーと磁気相図2023

    • Author(s)
      岡本清美, 坂井徹, 奥西巧一, 橋本理, 法田朋久, 古内理人, 中野博生
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 競合する異方性のあるスピンラダー系の並進対称性の破れた磁化プラトー2023

    • Author(s)
      坂井徹, 岡本清美, 奥西巧一, 橋本理, 法田朋久, 古内理人, 中野博生
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 強磁性相互作用のある歪んだダイヤモンドスピン鎖の磁化プラトー2023

    • Author(s)
      橋本理, 法田朋久, 古内理人, 中野博生, 岡本清美, 坂井徹
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Parallel calculations of the extremely large number of MPI processes in Fugaku2023

    • Author(s)
      Hiroki Nakano
    • Organizer
      The 42nd JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 巨大疎行列に対する固有値問題の大規模並列シミュレーションの新展開2023

    • Author(s)
      中野博生
    • Organizer
      第10回HPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 大規模並列シミュレーションによる非周期性フラストレート磁性体の理論的研究2023

    • Author(s)
      中野博生
    • Organizer
      第10回 HPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi