• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DNA 損傷特異的人工エンドヌクレアーゼによる修復亢進の分子機構

Research Project

Project/Area Number 23K11424
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63020:Radiation influence-related
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

杉浦 重樹  奈良県立医科大学, 医学部, 教育教授 (40179130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 俊雄  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (10115280)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsDNA修復 / 修復亢進
Outline of Research at the Start

我々が開発した モノクローナル 抗体を ベース とした CPD 特異的人工 エンドヌクレアーゼ が、正常細胞に加え NER を欠損した XP-A 細胞でも CPD の修復を速やかに亢進したことから、本研究ではまず、この修復亢進がどのような分子機構で起こるのか詳細に解析を行う。次ぎに CPD と同じく NER で修復される Cyclo-dA と 4OHEN-DNA 付加体について、それぞれに特異的な人工 エンドヌクレアーゼ が、各損傷を修復亢進するのか、またその分子機構が CPD と同様であるか解析し、損傷特異的 エンドヌクレアーゼの拡張性と抗体医薬品としての可能性を調べる。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi