• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comparative Study of "Heritization" and "Eventization" of Maasai Culture from the Perspectives of Representation and Practice

Research Project

Project/Area Number 23K11607
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

目黒 紀夫  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90735656)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsマサイ / 文化 / 文化遺産 / スポーツ / イベント化 / 表象と実践 / 遺産 / イベント / 表象 / 実践
Outline of Research at the Start

この研究では、アフリカの中でも世界的に有名なマサイの文化の変化を研究する。具体的には、ケニア南部のアンボセリ地域で、2つのNGOがそれぞれ別個に支援しているマサイ遺産博物館という観光客向けの施設と、マサイ・オリンピックというスポーツ・イベントについて、それぞれのプロジェクトがマサイの文化をどのように対外的に説明しているのかを調べる。そして、マサイの文化を外部者に向けてどのように説明するのかということが、具体的にどのような人や組織の間のやり取りを経て決まっていくのかを明らかにする。また、そうして外部者を意識することで、マサイの人たちの文化的な行動がどのように変化するのかも明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究がマサイ遺産博物館とマサイ・オリンピックという2つの取り組みを対象事例とする中で、主には前者の研究を集中的に行なった。具体的には、マサイ遺産博物館におけるマサイ文化の表象と実践について、観光学術学会大会と文化遺産国際協力コンソーシアムのアフリカ分科会において発表をした。この結果、マサイ遺産博物館の展示内容に即して、そこにおける文化表象の政治性やオリエンタリズムについての分析を深めることができた。また、地域・在来知と科学知の関係性を主題とする現代文化人類学会のシンポジウムにおける発表をベースとして、伝統文化や地域共同体のあり方について考察した内容を学術論文として刊行した。この中ではマサイ遺産博物館に直接に言及してはいないが、知や文化に対する「不完全性」の視点は本研究においても有用なものである。さらに、近年、世界的に若年層の間で関心や参加が拡大している孤児院ボランティア・ツーリズムについて、日本の高校生を対象とするツアーに関する情報をオンラインを中心に集め、観光商品・経験の具体的な内容と参加者による観光経験の語り口を分析した。孤児院ボランティア・ツーリズムはケニアにおいても拡大しており、マサイを対象とするものもある。マサイが「未開なアフリカ」や「貧しいアフリカ」の典型例として扱われることも多い時、孤児院ボランティア・ツーリズムをめぐる表象や実践は、「アフリカの伝統文化」の典型とされることが多いマサイ文化を考える際の参考になるものと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

諸般の事情で、事前に計画していたケニアでの現地調査が行えなかったから。その代わりとして、オンラインで現地住民から情報収集なども行ったが、現地の具体的な状況を実際に目にすることはできなかった。学会発表や雑誌論文などの研究実績については、当初の計画通りに積み重ねることができており遅れは特にはないと考える。情報収集や研究発表については順調であるが、情報収集の核に位置付けている現地調査を行えなかった点から、研究全体の進捗状況としては「やや遅れている」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

マサイ遺産博物館については情報収集および研究業績を順調に積み重ねることができているので、現地調査を行うことでさらなる進捗を図る。マサイ・オリンピックについては、現地調査に加えてオンラインでの情報収集を2024年度中に集中的に行い、その結果の整理と分析を進めていく。また、2事例の分析を進めるのと並行して「遺産化」と「イベント化」についての文献レビューを行うことで、研究全体としての分析も進めていくことを図る。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The Incompleteness of Indigenous and Local Knowledge and the Application of Knowledge in Strategic Simplification:2023

    • Author(s)
      目黒 紀夫
    • Journal Title

      Journal of Cultural Anthropology

      Volume: 24 Issue: 0 Pages: 20-38

    • DOI

      10.32262/wsca.24.20

    • ISSN
      1346-132X, 2434-6926
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高校教育の題材としての孤児院ボランティア・ツアーの可能性2023

    • Author(s)
      目黒 紀夫
    • Journal Title

      広島国際研究

      Volume: 29 Pages: 87-96

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 21世紀におけるマサイ文化の表象と実践:ケニア南部におけるマサイ遺産博物館の事例から2023

    • Author(s)
      目黒 紀夫
    • Organizer
      観光学術学会第12回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 文化遺産の政治性:ケニア南部、マサイ遺産博物館における事例2023

    • Author(s)
      目黒 紀夫
    • Organizer
      文化遺産国際協力コンソーシアム第21回アフリカ分科会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi