• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of Risk Sharing in Digital Platformer Transactions in Tourism

Research Project

Project/Area Number 23K11624
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

日原 勝也  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (70526673)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsリスクシェアリング / 契約理論 / デジタルプラットフォーマー / 両面市場 / 巨大リスク
Outline of Research at the Start

事業者、利用者等異種多数の主体が関係する観光分野は、対立・協調が共存する複雑で多面的な構造を有する。デジタル・プラットフォーマー(DP)の浸透、新型感染症による巨大な需要リスクの現出、気候危機に伴うグローバルなリスク対応の切迫化等一層複雑化し、影響が広範化・甚大化するリスクへの対応が大きな課題。本研究は、DP取引浸透下における、短期から長期にわたる多様な不確実性に関し多者間の最適リスクシェアリング(RS)の解明を目的とする。DP取引構造と多様なリスクに挑む本研究は、観光分野を超えネットワークを前提とするシェアリングエコノミー等多方面に関連し高度化する実体経済のリスク管理に対し波及効果も大きい。

Outline of Annual Research Achievements

事業者、利用者等異種多数の主体が関係する観光分野は、自治体、航空会社、利用者等異種多数の主体が関係し、対立・協調が共存する複雑で多面的な構造を有する。デジタル・プラットフォーマー(DP)の浸透、新型感染症による巨大な中期需要リスクの現出、気候危機に伴う長期グローバルなリスク対応の切迫化等により構造上もリスクの性質上も一層複雑化し、影響が広範化・甚大化するリスクへの対応が大きな課題。本研究は、DP取引構造下における、短期から長期にわたる多様な不確実性に関し異種多数者間の最適なリスクシェアリング(RS)の解明を目的とする。従前より異種複数関係者間のRS分析は、契約理論、ネットワーク経済分析他の大きな課題。自身の従前の成果に基づき新たにDP取引構造と多様なリスクに挑む本研究は、観光分野を超えネットワークを前提とするサプライチェーン・金融・シェアリングエコノミー等多方面に関連し高度化する実体経済のリスク管理に広く貢献が期待され波及効果も大きい。
2023年度については、特に観光関連業界に甚大な影響を及ぼしたコロナ禍における観光需要への影響に関する実証的な知見を得るため、コロナ禍にあった2021年から2022年のデータを用いて、コロナ禍における感染対応措置が行われた時期及び感染対応措置が廃止された将来時期等の状況を設定し、東京都民の旅行意向への影響がどのような要因により影響を受けているのか、それらにどのような変化があり得るのか等について分析を行い、政府の政策への信頼要因に比べ、周囲の親族他がどのように考えるかも大きな影響を及ぼす可能性があるなどの具体的な結果を導出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナの影響が残り、国際学会等への参加に一定の制約が引き続き残ったことなどによる。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍からの正常化が大いに進んでいることから、制約されていた部分のリカバリーを含め、計画の進捗状況を正常化するべく調整を図る見込み。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] COVID-19 に伴う制限措置と東京都民の旅行意向について2023

    • Author(s)
      竹中有麻、日原勝也
    • Journal Title

      第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 35 Pages: 21-30

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Airlines’ Novel Business Model - Digital Platformer under the Multiple-sided Market2023

    • Author(s)
      Hihara, K
    • Journal Title

      Proceedings of the World Conference of Air Transport Research Society(ATRS)

      Volume: online

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 宿泊消費需要が我が国の経済構造の非対称性に与える影響の分析2023

    • Author(s)
      鈴木美穂、日原勝也
    • Journal Title

      第38回日本交通学会 研究報告会(愛媛大学、2023年10月) 予稿集

      Volume: 38 Pages: 41-48

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 観光消費による我が国の地域間の経済的非対称性への影響に関する分析2023

    • Author(s)
      鈴木美穂、日原勝也
    • Journal Title

      第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 35 Pages: 91-96

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Analysis of Airlines’ Novel Business Model - Digital Platformer under the Multiple-sided Market2023

    • Author(s)
      Hihara, K
    • Organizer
      World Conference of Air Transport Research Society(ATRS)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宿泊消費需要が我が国の経済構造の非対称性に与える影響の分析2023

    • Author(s)
      鈴木美穂、日原勝也
    • Organizer
      第38回日本交通学会 研究報告会(愛媛大学、2023年10月)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] COVID-19 に伴う制限措置と東京都民の旅行意向について2023

    • Author(s)
      竹中有麻、日原勝也
    • Organizer
      第38回日本観光研究学会全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 観光消費による我が国の地域間の経済的非対称性への影響に関する分析2023

    • Author(s)
      鈴木美穂、日原勝也
    • Organizer
      第38回日本観光研究学会全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] Towards Sustainability with Better Incentive Design: Updates about the Recent Development of Climate Change Mitigation in the Aviation Sector In: Chen et al. (ed) Handbook of Climate Change Mitigation and Adaptation 4th ed.2024

    • Author(s)
      Hihara, K.
    • Total Pages
      750
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 東京都立大学都市環境科学研究科観光科学域アニュアルレポート

    • URL

      https://www.comp.tmu.ac.jp/tourism/publish/study-anual.html

    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi