• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

発達性協調運動症を有する幼児における客観的指標を用いた協調運動能力指標の解明

Research Project

Project/Area Number 23K12808
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

三上 美咲  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (30910426)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords発達性協調運動症 / 幼児期
Outline of Research at the Start

発達性協調運動症は、運動能力の問題だけでなく、抑うつや自尊心の低下など深刻な心理・社会的問題へと発展する可能性があるため、早期に発見し適切な支援を行うことが求められる。本研究は、定量的評価が難しい低年齢の神経発達症児の協調運動能力を適切に評価できる客観的な指標を見出し、早期発見および介入・支援へと役立てるため、協調運動障害の質的な特徴を明らかにすることを目的とする。

Outline of Annual Research Achievements

データ取得および解析の準備を一部行い、産前産後休暇および育児休業取得に伴い研究活動を中断した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

産前産後休暇および育児休業取得に伴い研究活動を中断したため。

Strategy for Future Research Activity

研究活動を中断した約1年分を延長し、前年度に予定していたデータ取得と解析を行う。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 発達性協調運動障害児の初期運動発達マイルストーンの獲得の特徴2023

    • Author(s)
      小枝周平 斉藤まなぶ 三上美咲 三上珠希 照井藍 坂本唯 佐藤ちひろ 山田順子
    • Organizer
      第6回日本DCD学会学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 発達性協調運動障害児の人物画発達に視覚的反応が与える影響2023

    • Author(s)
      小枝周平, 三上美咲, 佐藤ちひろ, 山田順子, 斉藤まなぶ
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 自閉スペクトラム症児の食行動の問題と関連要因2023

    • Author(s)
      秋山郁菜絵、小枝周平、三上美咲、斉藤まなぶ
    • Organizer
      第57回日本作業療法学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] A市における3歳児発達健診の5年間の経緯及び自閉スペクトラム症(ASD)の併存障害について2023

    • Author(s)
      三上珠希、大里絢子、斉藤まなぶ、照井藍、坂本由唯、中村和彦、三上美咲、小枝周平
    • Organizer
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] A市における自閉スペクトラム症児の栄養素摂取の特徴2023

    • Author(s)
      秋山郁菜絵、小枝周平、三上美咲、斉藤まなぶ
    • Organizer
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi