• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

触媒反応を利用した高分子集合体の時空間構造デザイン

Research Project

Project/Area Number 23K13797
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 35020:Polymer materials-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

榎本 孝文  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (80865577)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords散逸的自己集合 / 刺激応答性高分子 / 相転移 / 非平衡 / 触媒反応
Outline of Research at the Start

アクチンやチューブリンのような生体高分子は,化学反応によって制御された活性化・不活性化プロセスを介して集合状態がコントロールされることで,生体における種々の動的な機能発現に寄与している.本研究課題では,刺激応答性高分子の相転移現象を酸化還元触媒反応と共役させることで,集合・脱集合のプロセスが化学的に制御された人工高分子システムの構築を試みる.このシステムに与える初期条件と時空間発展の挙動との相関を詳細に検討することで,高分子集合体の形成や消失といった時空間構造を自在にデザインするための手法を確立する.

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi