• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

GNEミオパチーに対するシアル酸高容量分泌遺伝子改変脂肪細胞開発研究

Research Project

Project/Area Number 23K14788
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

吉岡 和香子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第一部, 科研費研究員 (30870802)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
KeywordsGNEミオパチー / アロステリック変異 / 遺伝子改変脂肪細胞
Outline of Research at the Start

GNEミオパチーはGNE遺伝子変異を原因とする常染色体潜性遺伝の遠位型ミオパチーである。モデルマウスではシアル酸補充療法の有効性が示され、シアル酸徐放錠による臨床試験が行われた。一定の効果は認めたものの、第三相試験で有意差が示せず、現時点では承認された治療法はない。投与されたシアル酸は数分で代謝され、シアル酸濃度を体内で一定レベルに維持できなかったことが原因と考えられた。そこで、大量・持続的、長期安定的、安全なシアル酸補充療法を開発するため、本研究ではGNE遺伝子にフィードバック阻害を受けない変異を導入し、シアル酸を高容量に産生する移植用前脂肪細胞の開発を目指す。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi