NASHの肝臓局所免疫における腸内細菌の役割の解明
Project/Area Number |
23K15079
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 53010:Gastroenterology-related
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
小林 貴 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (50825768)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | MASH / NASH / 腸内細菌 |
Outline of Research at the Start |
我々はこれまでに、腸管透過性を改善させる腸内細菌Faecalibacterium prausnitziiをNASH肝癌モデルに投与したところ、肝癌が抑制され腫瘍浸潤CD8+T細胞が増加することを発見した。NASHでは抗原非特異的なCD8+T細胞が肝障害を悪化させ肝発癌を促進させることが知られており、腸内細菌により免疫監視機構が変化した可能性が考えられた。本研究では、腸内細菌が肝臓の局所免疫に与える変化を検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、腸内細菌が肝臓の局所免疫に与える変化を検証する。本検討ではMASHモデルとMASH肝癌モデルの両方で実験を行う。 MASHモデルマウスとして、C57BL/6J雄マウスに対して8週齢から食餌負荷(高脂肪・高フルクトース・高コレステロール食)を行った。肝臓における病理所見の経時的変化を確認したところ、肝臓のsteatosisとfiborisが確認された。このマウスに腸内細菌Faecalibacterium prausnitzii(FP)もしくはVehicleとしてPBSを投与すると、FP投与群で有意なsteatosisとfibrosisの改善を認めた。 MASH肝癌モデルマウスは、B6C3F1雄マウスに対して5週齢から上記と同様な食餌負荷を行い、さらに6週齢からDiethylnitrosamine45mg/kgを合計6回腹腔内投与した。本モデルでは24週齢で肝腫瘍の発現が確認された。また、背景肝のsteatosisとfiborisも認めた。このMASH肝癌モデルマウスに対して24週齢からFPもしくはPBSを投与すると、FP投与群において有意な肝癌の抑制効果を認めた。また、フローサイトメトリーによる免疫細胞の評価では、FP投与群において有意に腫瘍浸潤CD8陽性T細胞の増加を認めた。 MASHでは肝臓内の抗原非特異的なCD8+T細胞の増加が肝障害をもたらすことが知られている。免疫監視機構の観点からFP投与によるMASH改善効果やMASH肝癌抑制効果の機序を検討していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
肝組織のフローサイトメトリーにおいて、血球や脂肪成分の影響で手技確立に時間を要した。
|
Strategy for Future Research Activity |
免疫監視機構の観点からFP投与によるMASH改善効果やMASH肝癌抑制効果の機序を検討していく。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)