• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Extracellular vesicle and autoantibody production

Research Project

Project/Area Number 23K15265
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

桃原 真理子  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50835741)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsextracellular vesicle
Outline of Research at the Start

疾患発症前に自己抗体が産生される機序として、非炎症時に生細胞から産生される細胞外小胞の抗原提示機能が、B細胞を活性化し自己抗体を産生させる経路が存在するという仮説を立てた。 検証のために必要な実験は以下の2つである。
1. 各種膠原病患者血漿の細胞外小胞から、自己抗体特異的な抗原をウエスタンブロットやプロテオミクス解析で同定する。内包される自己抗原量の変化を、治療前後で経時的に測定する。
2. 治療後、細胞外小胞内に自己抗原が認められなくなった患者から血中のB細胞を単離し、同患者の治療前に採取保存していた血漿中の細胞外小胞を添加して、B細胞の増殖と抗体産生を誘導できるかを確認する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi