Project/Area Number |
23K15560
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 55040:Respiratory surgery-related
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
進藤 悠真 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20896609)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | エストロゲン / タイト結合 / 肺腺癌 / 肺癌 |
Outline of Research at the Start |
非喫煙エストロゲン依存性肺腺癌の新規病態解明のために、肺腺癌細胞株(A549)、正常肺細胞、さらに初代培養ヒト肺腺癌細胞を用いて、タイト結合分子 LSR/claudin-2/CGN 特にタイト結合分子 CGNの発現変化およびその調節機構に焦点をあて解析する。そしてHistone Deacetylase(HDAC)阻害剤およびシグナル阻害剤を中心に非喫煙エストロゲン依存性肺腺癌の分子標的治療の開発を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
研究の目的は非喫煙者における肺腺癌の発生メカニズムについての解析である。 上皮細胞における癌化のメカニズムにタイト結合分子の発現異常が多く認められる。 非喫煙者の肺がんには、女性の割合が高いことから、女性ホルモンであるエストロゲンに注目し、エストロゲンがタイト結合分子に作用し、発現異常を起こし、上皮細胞の悪性化を進めているという仮説のもと、基礎実験を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現時点で研究は培養細胞を使用した基礎実験を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
エストロゲンを培養細胞に作用させ、タイト結合分子の発現異常を解析する。またその発現異常により、細胞増殖、浸潤能などの亢進の有無を解析する。
|