• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子多型と体細胞変異情報を活用した慢性微小炎症による大腸発がん機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23K16370
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

中野 詩織  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 研究員 (10963712)

Project Period (FY) 2023-01-20 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords大腸がん / 炎症 / ゲノム
Outline of Research at the Start

近年、アジアにおいて、生活習慣の欧米化などの影響により、大腸がんの罹患数が増加している。しかし、その詳細なメカニズムは明らかでない。本研究では、肥満や生活習慣などの影響により生じる慢性微小炎症に着目し、前向きコホート研究において、慢性微小炎症マーカーであるC反応性蛋白(CRP)と、遺伝子多型および大腸腫瘍組織の体細胞変異の2つのゲノム情報を測定する。そして、測定した情報を、利用可能な大規模なゲノム情報と組み合わせて、慢性微小炎症による大腸発がんメカニズムの解明を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、肥満や生活習慣などの影響により生じる慢性微小炎症に着目し、前向きコホート研究において、慢性微小炎症マーカーであるC反応性蛋白(CRP)と、遺伝子多型および大腸腫瘍組織の体細胞変異の2つのゲノム情報を測定する。そして、測定した情報を、利用可能な大規模なゲノム情報と組み合わせて、慢性微小炎症による大腸発がんメカニズムの解明を目指すことを目的としている。具体的な課題として、1)CRPと慢性微小炎症関連形質の遺伝的相関解析、2)CRPおよび慢性微小炎症関連形質と大腸がんのメンデルのランダム化解析、3) CRPおよび慢性微小炎症関連形質と分子サブタイプ別大腸がんとの関連解析を設定している。本年度は、これら3つの課題を遂行するために、すでに保有しているデータもあるが、血漿中CRP濃度および網羅的な遺伝子多型の追加測定とデータセットの構築および、腫瘍組織における体細胞変異のデータQCおよびデータセットの構築を行った。解析に必要なデータ取得およびデータセットの構築が完了したので、次年度は、1)CRPと慢性微小炎症関連形質の遺伝的相関解析、2)CRPおよび慢性微小炎症関連形質と大腸がんのメンデルのランダム化解析を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、休職期間があったため予定通り、研究を遂行することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

2年計画を3年計画に延長して、1年目に実施予定であった研究実施計画を2年目に移行し、研究を推進する。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi