• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a healthcare personnel training program for the new normal era after COVID-19

Research Project

Project/Area Number 23K16388
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

中野 葉子  高知大学, 教育研究部医療学系看護学部門, 准教授 (40971560)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsアフターコロナ / ニューノーマル時代 / 医療人材育成 / プログラム開発
Outline of Research at the Start

本研究では、喫緊の課題であるアフターコロナにおけるニューノーマル時代を反映した、新しい医療人材育成プログラムを開発する。
長引くコロナ禍やアフターコロナ社会は、生活様式と受療行動に大きな変化をもたらし、医療現場でも過去の常識が通用しないニューノーマルと呼ばれる新しい社会構造への対応が求められている。本研究ではコロナ禍を経験した患者と看護師の医療サービスの認識を質問紙調査により明らかにし、ニューノーマル時代の医療サービス提供の在り方や方法を見出し、調査結果から医療人材育成プログラムを開発することによりニューノーマル時代の医療サービスの質向上におけるフロントランナーとして貢献できる人材育成を目指す。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi