• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超多段・超多重伝送路を介するデータの完全性保証

Research Project

Project/Area Number 23K16878
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

渡辺 良人  国立研究開発法人情報通信研究機構, 総合テストベッド研究開発推進センター, 研究員 (50865673)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords分散台帳 / Beyond 5G / 6G / 無線通信
Outline of Research at the Start

本研究では、Beyond 5G (B5G)/6Gネットワークにおいて、同時並行的に超多段中継・超多重伝送路を介して流通するコンテンツデータが、いつ・誰によって生成され、誰(どこ)を経由して転送・改変/修正がされたか、などの履歴を誤りや矛盾なく完全に記録する技術を追求する。そのために、これまで研究代表者が研究開発を進めてきた独自の分散台帳技術を応用し、台帳データの軽量化、耐改竄性、トレーサビリティ等の課題解決を目的とした研究開発を机上検討や実証実験によって推進する。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi