Project/Area Number |
23K17476
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
|
Research Institution | Kyoto Institute of Technology |
Principal Investigator |
野田 実 京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 教授 (20294168)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山門 穂高 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (10378771)
澤村 正典 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (60852423)
島内 寿徳 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (10335383)
寒川 雅之 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (70403128)
福澤 理行 京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 准教授 (60293990)
WERNER Frederik 京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 助教 (90791434)
|
Project Period (FY) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥25,870,000 (Direct Cost: ¥19,900,000、Indirect Cost: ¥5,970,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥10,270,000 (Direct Cost: ¥7,900,000、Indirect Cost: ¥2,370,000)
Fiscal Year 2023: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
|
Keywords | 認知症超早期診断 / 原因タンパク質 / 抗体様低分子 / 脂質膜 / イムノセンサ |
Outline of Research at the Start |
血液中に超微量存在する凝集原因タンパク質に同種の単量体を加えてセンサ上で増幅させ、短時間で高感度に検出可能なシステムを開発する。複数の原因タンパク質の単量体を加えることで主要な認知症原因タンパク質を一度に検出することを目指す。申請者らが従来開発した高感度検出技術に加えて、異なる原因タンパク質間の識別性向上のための融合技術、抗体様低分子化合物を用いたイムノリポソーム固定化センサを開発する。これらの検出原理は①自己鋳型現象による増幅と②抗原・抗体様低分子化合物間の特異的結合に分けられるが、生物学からのRT-QUIC法、ELISA法による最適化条件の検討を導入することで開発の迅速化・精緻化を目指す。
|