Project/Area Number |
23K17605
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
白水 始 国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 総括研究官 (60333168)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平嶋 宗 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (10238355)
益川 弘如 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (50367661)
辻 真吾 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (80431823)
石井 英真 京都大学, 教育学研究科, 准教授 (10452327)
飯窪 真也 国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 客員研究員 (40609971)
齊藤 萌木 共立女子大学, その他部局等, 専任講師 (60584323)
|
Project Period (FY) |
2023-06-30 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 知識 / big ideas / 単元 / 協調学習 / 知識構成型ジグソー法 |
Outline of Research at the Start |
資質・能力の育成をコンテンツの深い学習を通して実現していこうとする試みが世界標準となっている。そのためには個々の事実的・手続き的知識を統合・包摂する概念的知識を教員が理解し、児童生徒の獲得・構成を支援できる必要がある。しかしこれらの知識は抽象度が高く、捉え難い。そこで本研究では、各授業での学習から長期的にどのような知識の構成が期待され、実際に児童生徒は構成し得るかについて、教育内容と学習過程が可視化された「単元マップ」を開発し、教員も学習者も学習指導要領策定者も協調的に吟味できる支援を行う。効果は多様な学校・児童生徒対象に検証する。
|